雑誌『MAQUIA/マキア』2018年5月号(3月23日発売 掲載ページP214~215)

特集『肌の調子は「美肌菌」のごきげん次第 美肌のための「菌活」始めよう』に慶田院長の監修記事が掲載されました。

<まずは...肌の「菌活」についての素朴な疑問Q&A>
肌菌の実態が分かり始めてきたのは、実は最近のこと。ひとりの人の顔には約200菌種もの常在菌が存在しています。これは腸内細菌にも劣らない豊かなフローラで、確実に肌を支配していると考えられます。

Q.そもそも「美肌菌」にはどんな種類があるの?
A.主に3種類。実はアクネ菌にも「美肌菌」があります。

●表皮ブドウ球菌(善玉):皮脂を分解して天然のうるおいに
美肌phである弱酸性に保つために欠かせない菌。皮脂を脂肪酸とグリセリンに分解し、天然の美容液を作っています。
●サーモフィル菌(善玉):セラミドを作りバリア機能をUP
最近注目されている美肌菌。セラミドを作り出す酵素を持ち、肌のバリア機能修復に欠かせません。ヨーグルトを作るために欠かせない菌としても知られています。
●アクネ菌(善玉タイプ):悪玉菌の増殖を防ぐ
皮脂をエサにプロピオン酸という代謝産物を放出。この酸が悪玉の増殖を抑え、肌の弱酸性に保つのをサポートします。

いわゆる善玉菌と言われるのは、この3種。「えっ?アクネ菌はニキビのもとだから悪玉菌では」と思いがちですが、実はアクネ菌には菌種が多数あり、その多くが美肌菌に欠かせない役割を果たしています。

Q.「美肌菌」を育てるにはどうしたらいいの?
A.美肌菌は追い払わず、住みやすい環境に整えましょう。
強すぎる洗顔料でゴシゴシ洗いは厳禁!美肌菌を洗い流すだけでなく、肌がアルカリ性に傾き悪玉菌が増えやすい環境になってしまいます。また、古い角質は悪玉アクネ菌の巣窟に。紫外線は美肌菌にダメージを与えるので、しっかり防ぎましょう。
強い洗浄料やゴシゴシ洗いで美肌菌が減ると、回復するまでに半日以上もかかってしまいます。UVケア、優しいクレンジング・洗顔、古い角質をためない角質ケアを習慣に。

Q.肌に良くない菌もある?
A.「汚肌」を引き起こしかねない菌があります。
ニキビを引き起こすアクネ菌や黄色ブドウ球菌、マラセチア菌は、ともすると「汚肌」を引き起こしかねない菌。これら悪玉菌と呼ばれる菌はいずれも常在菌で、美肌菌が健在なら悪さをしないでおとなしくしているもの。「汚肌菌」に変貌させないことが大事です。

●黄色ブドウ球菌(悪玉):一気に増えると敏感肌の原因に
それほど悪さをしない菌ですが、洗顔のしすぎや乾燥で肌がアルカリ性に傾くと一気に増え、敏感肌の原因になることがあります。アトピー性皮膚炎などぐじゅぐじゅした湿疹部分ではで大量に増えています。
●マラセチア菌(悪玉):背中ニキビやフケの原因菌
カビの一種で、春以降増える菌。背中ニキビやフケを引き起こすマラセチア毛嚢炎、脂漏性皮膚炎の原因になります。
●アクネ菌(悪玉タイプ):古い角質を好む大人ニキビのもと
ニキビの原因になるのは、悪玉に属するアクネ菌の一部の株。皮脂が多く、古い角質に囲まれた毛穴で増殖します。嫌気性菌なので毛穴が詰まると増えやすくなる特性があります。

Q.乳酸菌を食べると、お肌にもよい?
A.腸内環境が整うと美肌菌好みの肌に
乳酸菌を摂って、直接美肌菌フローラが変わることはありませんが、腸内環境が改善することで、皮膚のバリア機能が改善し水分量が上がることもわかっています。美肌菌にとって居心地のいい環境になるので、肌にとっても菌活といえます。

Q.肌の「菌活」って、美肌菌の数を増やせばいいの?
A.美肌菌の「割合」を増やし、多種多様に。
肌の総菌数はある程度一定で、美肌菌と悪玉菌がせめぎ合っている状態。美肌菌にとってよい環境を整え、悪玉菌にとって居心地の悪い環境にして、美肌菌の割合をアップ。多種多様な細菌社会(フローラ)を作るのが肌の「菌活」です。

Q.顔の上に菌があるなんて、イヤなんですけど...
A.菌はいてあたりまえ。むしろ豊かでないといけません。
菌というと悪者のように聞こえますが、うるおいやバリアの機能を高め、抗酸化、抗炎症作用などで、外部の菌から肌を守る重要な役割があります。菌が肌にいなければ、美肌を保てないどころか、生きていけません。
誰の肌にもアクネ菌は複数種存在し、その組成は人それぞれであることがわかっています。

Q.肌のトラブルが起こりやすいのは、菌と関係あり?
A.殺菌などの「菌いじめ」が肌トラブルを招きます。
ニキビなどを気にしてアクネ菌を殺菌すれば、美肌菌まで殺してしまい、豊かであるべき細菌社会が過疎化。肌の守護神を失い、乾燥、ゆらぎ、ニキビを引き起こし、エイジングが進んでしまう恐れもあります。

Q.キレイな人の美肌菌を移植できる?
A.一緒に生活すれば自然ともらえるかも。
胎内の赤ちゃんの肌は無菌。生まれてくるときにお母さんの産道で菌をもらい、頬ずりなどのスキンシップでフローラが完成します。大人になった今も一緒に暮らしていれば、自然と菌を共有し、フローラが似てくる可能性があります。

<実践したい!「美肌菌」のバランスをよくするコスメ・食・テクニック>
「汚肌菌」を優勢にしないスキンケアと日常の注意点
うるおった肌は弱酸性で、美肌菌にとって居心地のいい環境。毎日しっかり保湿ケアをすることで、自然と豊かなフローラに。肌と体を守るためのマスクは、長時間つけているとフローラを乱す可能性があります。
◇マスク:大気から守るためのマスクも、不要な時ははずして
オペ室ナースなど医療関係者に多い「マスク皮膚炎」や「マスクニキビ」。最近の若年者に増えている「マスク依存症」も問題です。ジメッと暖かい環境と摩擦刺激で「汚肌菌」が優勢になります。不要な時はマスクをはずすようにしましょう。
◇保湿:乾燥肌は「汚肌菌」が増えやすい
保湿で美肌好みの弱酸性肌をキープしましょう。ただし、コットンパックをしすぎるなど、過剰な湿らせすぎは「汚肌菌」増殖のもとです。

●最新トレンドのコスメは「○○菌」入りor「育菌」がお得意
今、化粧品メーカーが真皮層、表皮層、角層につぐ「見えない層」として着目する肌の菌フローラ。美肌菌を育て、汚肌菌を増やさない独自「育菌」成分の開発が盛んで、新しいコスメも登場しています。

●実は名品コスメも「菌」がキーワード!
長年にわたり圧倒的な支持を集めるコスメの共通点は「菌」。美肌菌を育てる発酵成分などが配合されていて、乾燥や紫外線、活性酸素に負けないは肌を育みます。使い続けるうちに肌あれやニキビ、ゆらぎを改善する効果が期待できます。

●美肌菌のために毎日食べたいのはコレ!
マヌカハニーとヨーグルト
マヌカハニーは腸内の悪玉菌をやっつけ、善玉菌の割合を増やすことがわかっています。また、ヨーグルトは腸内環境を整え、免疫力をサポートする乳酸菌入り。腸内を整えることで肌の免疫力を助け、美肌菌の活躍度もアップします。
美肌菌を育てるサプリなどを活用するのも良いでしょう。

腸内や口腔内のように、肌にも菌が凄息し、その菌こそが美肌へのカギを握っていることがわかってきました。普段のスキンケアや食生活のなかで、美肌菌を意識したアイテム選びや、洗い落としすぎないお手入れを習慣にしましょう。
是非、ご一読ください。

maquia201805011.jpgmaquia201805012.jpgmaquia201805013.jpg

カウンセリング予約

文字サイズの変更