2022年(4月〜6月)のメディア掲載情報

2022mediayear.png


雑誌『からだにいいこと』2022年6月号(2022年4月15日発売)


特集〝シミ・たるみのない「透明ハリ肌」なら5歳若見えは余裕!″(P70~P74掲載)に慶田院長の監修記事が掲載されました。

■たるんだ目元、くすみ肌、ぼやけた輪郭...同じ顔でもこれだけ違う!シミ、たるみのない「透明感ハリ肌」なら5歳若見えは余裕
〇若さの2大条件
【透明感がある】水分をたっぷり蓄え、色むらのない肌が理想
透明感のある肌=角層が抱える水分量が多い肌と言えます。うるおいによりキメが整っていてツヤ感があります。シミなどの色ムラがないと、さらに若く美しく見えます。

【たるみがない】輪郭が滑らかだと若く美しく見える
加齢で顔の骨と脂肪は萎縮します。一方、表情のクセで筋肉が過発達するとシワやたるみの原因になります。たるまず滑らかな輪郭は若さの必須条件です。

「いい老け方」ならいくつになっても若々しく見えます。
万人が歳は取るものです。大事なのは老け方です。たとえば黒柳徹子さんは何歳になっても若々しく見えます。もともとの顔の骨格の美しさに加え、好奇心旺盛で情熱があり、素直で明るいという内面が若さを作っている良い例です。不平不満ばかりの顔は、たるみが加速して、悪い老け方になります。シワやシミがあってもハッピーなら目指すはこっち。ぜひ「いい老け方」を目指してください!!

■保湿と活舌が体の内側から若さを作る
透明感のある肌に、つるんと滑らかな「逆卵形」の顔。これが若く見える人の条件です。透明感というと〝私は色黒だから″と嘆く人がいますが、透明感はメラニンの量とは関係ありません。表皮の水分量がたっぷりあって、なおかつ色ムラがない肌は透明感があり、若々しくみえます。一方で乾燥してキメが粗い肌や、シミやイボがある肌は老けて見えてしまいます。また、若く見える顔は頬から顎にかけてのラインが滑らかで、顎がシャープなのが特徴である一方、顔の脂肪がしぼんで垂れ下がり、フェイスラインがでこぼこすると老け顔に見えてしまいます。若い顔を取り戻すには、まず保湿をしっかりすること。それだけで多少のちりめんジワは解消できます。次に、活舌よくしゃべって口周りの筋肉を動かすことが大切で、たるみ予防に効果的です。それからメンタルもとても大切。人をねたんだり恨んだりすると眉間にシワが寄って口角がさがるので、なるべくニコニコご機嫌でいること。顔だけではなく、心身トータルで健康でいるように心がければ、自然と5歳は若く見られるようになります。

〇なりたいのはこっち!5歳若見え顔
【額やこめかみがふっくらしています】
ふっくらしたおでこやこめかみは若さの証しです。美容医療でも、ここに『ヒアルロン酸注入』する人が多く、満足度の高い部位の一つです。

【肌に色ムラがなく潤っている】
水分量が多く、キメが整った肌は透明感がバツグン。シミなどの色ムラがないと、さらに若々しく見えます。

【フェイスラインがなめらか】
美容医療ではとにかく顔を「逆卵形」に近づけることを重視しています。なめらかな輪郭は美と若さのポイントです。『ウルセラリフト』と『サーマクールFLX』のコンビネーション治療が鉄板です。照射治療は複数の機種を繰り返し行う事で、切らずにリフトアップが叶います。

【あごがくっきりシャープに見える】
歳をとると輪郭がだぶつき、顔が四角く変化していきます。顎のラインがくっきり出ているシャープな顔は若く見えます。

〇年齢間があり不幸せそう‥老け見え顔
【こめかみがそえている】
実はこめかみや額は加齢で骨のボリュームが減りやすい部分です。ここがそげているとゴツゴツして一気に老け込んで疲れた印象になります。

【目元がたるんでいる】
目周りの骨も減りやすく、その上に乗っている脂肪も加齢とともに萎縮して、目元たるみを作る要因の一つです。

【シミやイボが目立つ】
肌に色むらがあると老けて見えてしまいます。代謝が落ちる40代以降は、シミやイボが一気にできやすくなります。『CO2レーザー手術』などの治療が必要なので、受診をおすすめします。

【頬の脂肪が垂れ下がっている】
ハリを失った顔の肉が落ちてできた脂肪の吹きだまりは、進行するとブルドッグのような輪郭に印象を変えていきます。

【口角が下がっている】
口角が下がって見えるのは、口元の筋肉の衰えによるものです。マスク生活が長引き、口をきちんと動かさなくなった影響も大きいです。

〇たるみ消し!ぷる肌&小顔でいたいから、うるおいたっぷりのツヤ肌、キュッと上がったフェイスライン。たるみ知らずの小顔の芸人さゆりさんの秘密に一部コメントさせて頂きました。
さゆりさんは、骨密度の維持目的で、かかと落としを行っているようです。顔の土台である骨が減るとその上にある脂肪と皮膚も崩れるので、骨量維持は大切です。顔が若い人は全身の骨がしっかりしている傾向があります。骨は衝撃を与えると作られるので、かかと落としは骨密度アップに効果的です。ダンス、縄跳び、タップダンスなども同様の効果が期待できます。これからも継続をおすすめします。

是非ご参考になさってください。


body202206_01.jpgbody202206_02.jpgbody202206_03.jpgbody202206_04.jpg

雑誌『VOCE』2022年7月号(2022年5月20日発売)

特集「ベタつきたくないけど潤いたい!夏肌対応スキンケア衣替えプラン」(P138~141掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

夏になるとスキンケアがいい加減になってしまうという人は要注意。服だけじゃなくコスメも衣替えして、快適に美肌をキープすべし!

■しっとりタイプとさっぱりタイプ、実は約4割のブランドが"感触は違っても保湿力が同じ"です。ベタつく季節はさっぱりなのに潤う"夏肌対応コスメ"にスイッチするのが正解!

"さっぱりタイプは保湿力が低い"という先入観で、ベタつき感を我慢してしっとりタイプを無理に使っていると、使用量が不足気味になってしまいます。"飲まない薬は効かない"と言われるように、スキンケアも適量をしっかりなじませてこそです。夏には心地よく、使いやすいテクスチャーを選ぶことが大事です。
暑い季節に濃厚なテクスチャーであることが多い高保湿コスメをお風呂上りなどにみっちり肌を覆ってしまうと、汗が出ていかず、皮膚温が上昇してさらに発汗し、汗が止まらなくなることもあるので注意が必要です。また朝の肌を触ってみて、乾いているようなら保湿不足です。前夜のスキンケアが足りないということなので保湿の見直しをしましょう。

【夏肌衣替えポイント】
●Beforeテカリは脂とり紙でおさえる➡After濡れハンカチ+"追い乳液"でお直しにスイッチ!
濃縮された汗や酸化した皮脂は肌の負担になるので、なるべく早く取り除きたいもの。濡れハンカチを肌にスタンプするように当てて拭き取ったら、乳液で保湿します。それからファンデを塗り直せば完璧です。

●Before面倒なときはシンプルケア➡Afterモチベが上がるひんやり系コスメ&皮脂対応コスメにスイッチ!
皮脂対応コスメ:皮膚温度が上昇すると皮脂が出てきてしまいます。マスクをしていると温度や湿度が上がりやすいので、皮膚を上手にケアして、ニキビなどのトラブルを防ぎましょう。
ひんやりコスメ:皮膚温が下がるひんやり系コスメを活用するのもアリだと思います。しかしメントールなどを使用している場合が多いので、敏感肌の人はまず首やデコルテに塗ってみて大丈夫そうであれば顔に使用するようにしましょう。

是非ご参考になさってください。

voce202207_01.jpgvoce202207_02.jpgvoce202207_03.jpgvoce202207_04.jpg


雑誌『&ROSY』2022年7月号(2022年5月20日発売)


特集「大人ダイエットのトリセツ」(P39掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

夏目前、肌見せが増え、からだのラインも気になってくるシーズン到来です。&ROSY世代がヘルシーにボディラインを整える、心構えをお伝えします。

■"余分"だけを減らせるのが脂肪溶解注射の特徴
脂肪はじつは大切な組織です。年齢を重ねるとともに、脂肪は委縮し、減っていくからです。したがって、脂肪を減らせばキレイになるのではなく、要らない"余分"だけにターゲットを絞って減らしていくのが正解です。その点、『脂肪溶解注射』は1回分の薬液を体格や年齢により調整できるので、安全に不要な脂肪だけを削ぎ落すことが出来ます。そんな小回りがきくデザイニングができるのが、この治療の利点です。"脂肪も財産"であることを忘れないでください。

【効率的&論理的に引き締める美容医療で"攻めのダイエット"】
大人世代のダイエット"賢く実践すること"が鉄則です。自分のからだの状態を知って、どんな方法が有効なのかを探ったり、医療やプロの手を借りて、着実にボディメイクをしていくのが正解です。効率のいいダイエットを実践しましょう。

■脂肪溶解注射で直接アプローチ
Q:脂肪溶解とは?
A:脂肪を溶かす薬液を注射する治療法です。
気になる部分に脂肪を溶かす効果のある薬液を注射することで、確実な部分痩身を可能とする痩身のこと。1回の施術時間は1ブロックあたり、約5分程度で、ダウンタイムが少ない点もメリットです。脂肪吸引と異なり、施術後、すぐに日常生活に戻ることができます。『ウルセラリフト』や『サーマクールFLX』など顏のリフトアップ照射マシンの効果を高める輪郭形成の併用治療としても人気です。

Q:どんな効果がある?
A:皮下脂肪を減らし、脂肪層の厚み減少
個人差はありますが、2~3週間ごと、4回の治療で1クールになります。皮膚の引き締め作用もあるので、30代前半までであれば、この治療だけですっきりします。ですが、30代半ば以降では、脂肪が減ることで治療後の患部が"萎んだ風船"のようになりがちなので、『スマスアップ照射』などの"引き締め治療"と併用するとキレイに仕上がります。

Q:痛みやダウンタイムは?
A:拍子抜けするほど痛みの軽い治療です。
先端が丸く、芯が柔らかい針が開発されたことで、痛みを軽減させ、出血と腫れを極力おさえる治療が可能になっています。鋭針を使用する場合も、細いゲージを使用するので痛みはちくっとする程度です。そもそも脂肪層は痛覚が鈍いのでご安心ください。痛みの感じ方には個人差がありますが、基本的には痛みが非常に軽い治療です。

Q:流行りの薬液BNLSは?
A:エビデンスが不明瞭な為当院では使用しません。
BNLSの日本ローンチイベントに参加した際、薬液のエビデンスがなく、何の成分が効いているのか不明瞭でした。また、脂肪萎縮をステロイド注射の併用で行っている可能性が高く危険だと感じました。そのため当院ではBNLSは採用していません。新薬が出ても、既存のものに代わる目覚ましい効果や国内導入後3年以上経過し安全性が担保されない限りは導入しません。

■からだに必要な栄養素は省かない!"なりたいからだ"もイメージして
アンドロージー世代は、基本的な生活習慣を考えたうえでダイエットに取り組まないと、体内の抗酸化力が衰えてしまいます。そのため、栄養素を減らすのはリスクがあります。"食事制限"をしないことも大切です。

『脂肪溶解注射』※1ブロック10cm角 ¥30,000(税抜き)~、セットで購入すると割安に。

是非ご参考になさってください。

rosy2022_07_01.jpgrosy2022_07_02.jpgrosy2022_07_03.jpg


雑誌『CanCam』2022年6月号(2022年4月23日発売)


特集「絶対に焼きたくない私たちのための2022日焼け止めはコレが買い!」(P84~85掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

【日焼け止めUPDATEの為のお悩み解決Q&A】
Q.去年の夏に使っていた日焼け止めの残り、今年も使っていいですか?
A.使わないでください!
開封前のものなら使用期限が切れていない可能性もありますが、開封後のものは絶対にNGです。酸化してしまっていて、UVカット以前に確実にお肌に悪影響です。また、去年のものが余っているということは正しい量を塗れていない証拠でもあります。正しい塗り方で、一年中塗っていたら、余ることはあり得ません。

Q.日焼け止めの正しい塗り方って?
A.500円玉大をミルフィーユ塗りしてください。
スキンケアをしたあと、手の甲に日焼け止めを500円玉大出し、おでこ、両頬、鼻、アゴに5点置きして、内側から外側に向かって広げましょう。中指と薬指の先を使って塗るとお肌に優しいです。小鼻や目のまわりは薬指の先を使うと◎。これを2回行いましょう。顔を塗り終えたら、手の甲に500円玉の半分の量を出し、耳や首の後ろも忘れずに塗ります。体は直接出してOKです。

Q.塗り直す間隔はどれくらいがベストですか?そのときの塗り方は?
A.屋外では2、3時間に1度。室内なら昼休みに1度塗り直せばOK!
直射日光を浴びるシーンでは、こまめな塗り直しが必要です。室内の場合でも紫外線は届いています。こまめに塗り直す必要はないですが、昼休みなどに塗り直しましょう。
・塗り直し方
化粧水やお水をコットンに含み、肌全体をおさえるように汗を拭き取ります。日焼け止めを朝に塗った半分の量程度顔に広げます。UVブロック効果のあるファンデーションやパウダー上から肌のムラを補正しましょう。

Q.肌荒れしているときでも日焼け止めを塗ってもいいですか?
A.塗ってください!塗り方は変わりません!
肌に炎症が起き、ニキビなどが出ている場合でも日焼け止めの塗り方は変わりません。敏感肌なタイプであれば、ノンコメドジェニックのものを使うのがおすすめです。口コミに左右されず、自分の肌にぴったりなものを見つけ出すことが美肌への近道です。

Q.マスクをしている部分としていない部分の日焼けの差をつけないためには?
A.マスクから出る肌を3度塗りしてください!
500円玉大を2度塗りしたあと、マスクをしたときに肌が出る箇所にさらに日焼け止めを重ね塗りしてください。ただ、マスクをしているからといってマスクから出る部分だけ日焼け止めを塗るのはNGです。紫外線はマスクの不織布をかなり透過してしまうので、隠しているつもりでも焼けてしまいます。

■当院おすすめ日焼け止め商品
・『ヘリオケア360゜ミネラル』50ml¥4,800
・『ラロッシュポゼUVイデアXL』30g \3,400
・『ソルプロプリュスホワイト(飲む日焼け止め・抗酸化&抗糖化)』1箱(30カプセル/30日分)¥5,400
・『ヘリオケアウルトラD(飲む日焼け止め・抗酸化)』1箱(30カプセル/30日分)¥6,000

Q.できてしまったシミを取るにはどうすればいいですか?
A.20代のうちは半年に1度の『フォトフェイシャルM22』で十分です!
レーザーなどで取るイメージが強いかもしれませんが、20代で取らなければいけないほどのシミができている人はほぼいません。半年に1回程度のフォトフェイシャルで肌トラブルを改善すれば十分シミ予防につながります!
子どもの頃から雀卵斑(そばかす)がある場合は、早めに『ピコスポット照射』を試しましょう。診断は専門医の眼で行います。まずはご相談にいらしてください。

『フォトフェイシャルM22』顔全体 初回トライアル ¥33,000
「光で肌を洗う」というキャッチコピーに恥じない、肌質改善治療を叶えるIPLの最新機器を使って照射します。痛みもほぼ感じないマイルド治療!直後からメイクもできます。

『ピコスポット照射』(1~100ショットまで) 1ショット当たり¥1,000
※ピコスポット照射は、肌質改善治療(①ピコトーニング照射②ピコトーニング照射&ピコフラクショナル照射③フォトフェイシャルM22④ジェントルレーズプロ)のいずれかを1回以上受けていただくことが条件のオプションメニューです。ただし、同日に30ショット以上(シミ・ほくろの合算で可)の照射を行う場合は、スポット照射のみの単体治療も承ります。

※上記は全て税抜き価格です。

是非ご参考になさってください。


cancam202206_01.jpgcancam202206_02.jpgcancam202206_03.jpg

雑誌『美ST』2022年7月号(2022年5月17日発売)②

特集「美女医さんがやっている美容全部!⑤Beauty Doctors」(P163掲載)に慶田院長の取材記事が掲載されています。

【トレンドも治療も知り尽くした経験値が証明するパーツ美の処方箋】
■メスなしで理想の美、フェイスラインが叶う美容医療とスキンケア
40代、50代のたるみを中心とした美容医療の気になる点を慶田院長が解説しています。
Q「たるみ治療でHIFUと糸を検討しています。適応などありますか?」
A「『糸リフト』は脂肪量がある程度ある人が向いています。痩せすぎの人は凸凹するリスクが高くなります。まずは『サーマクールFLX』で引き締め、『ウルセラ』や『ソノクィーン』といったHIFU引き上げ、その後検討してください。」

Q「眼瞼下垂のオペなど納得のいかない場合はリオペできますか?」
A「まず専門医かつセンスのいい医師で術式などの検討をしましょう。やり直しには難渋する場合があります。切らない改善治療もありますのでよく検討されることをおすすめします。」

Q『レーザー治療でさらに浮いてきた薄ジミも気になります。」
A「その場合も『ピコスポット照射』で薄くできる場合が多いので、経験の多い医師に相談をするとよいでしょう。」

■慶田院長おすすめ治療
〇1年半前からハイリピートの『水光プラス』
水光プラスは専用の注入機器『ダーマシャイン』を用いて美肌効果の高い薬剤を短時間でお肌全体に注射できるペースで継続しています。浅いシワが気にならなくなり、肌のハリもアップしてハイレベルな美肌になります。慶田院長は、アルジルリン水光プラスとミラクルH水光プラスを同時に施術しています。かかりつけの患者様の間でも『慶田カクテル』として人気です。
・『水光プラス』:極水光(潤いアップ)3ml
非架橋ヒアルロン酸2ml+極上美肌メソカクテル1ml 初回トライアル¥48,000

〇たるみ治療の最高峰の『ウルセラ』
ウルセラリフトを照射すると、下を向いたときに頬が下がる感覚が改善し、小顔効果が出ることから「痩せた?」と言われるのでかなり気に入っています。治療後のダウンタイムがほとんどない点も人気です。約1年効果が持続します。

〇『サーマクールFLX』は引き締めクイーン
半年に1回ペースで継続したら、丸顔からスッキリとしたフェイスラインに。顔全体のボリュームを縮めるように働くため、輪郭の崩れ・フェイスラインやあご下のもたつき、口角横のだぶつきを改善して小顔に導きます。
加齢で生じる「たるみ」には横方向の引き上げに効く『ウルセラ』と立体的な引き締めに効く『サーマクールFLX』がとても効果的です。フェイスラインが引き締まり、小顔効果があります。

■老け知らずの美肌化粧品3品
・『セラミドバリアクリーム』 30g ¥5,000
潤いのある美肌に欠かせない「角層のバリア機能」に着目し開発した、天然セラミドを主成分とする当院オリジナル高機能保湿クリーム。
・『ソルプロプリュスホワイト』(飲む日焼け止め・抗酸化&抗糖化)1箱 (30カプセル)¥5,400
紫外線などの「酸化」による肌のメラニンぐすみだけではなく、過剰な糖質がタンパク質と結びつき、肌の黄ぐすみ・しわの原因にもなる「糖化」も防ぎます。一度の服用で24時間効果が持続し、継続して服用することにより、日焼け予防効果が高まります。
・『ヘリオケア(飲む日焼け止め)』 1箱(30カプセル) ¥6,000
ヘリオケアの主成分ファーンブロックは紫外線で発生する活性酸素を壊し、皮膚や眼を紫外線のダメージから守る画期的なサプリメントです。ビタミンC、D、E、ルテイン、リコピンといった、抗酸化作用の高い成分が理想的に配合されており、紫外線以外でも発生する活性酸素からも体を守り、免疫力を高めてくれます。

※上記はすべて税抜き表記です。

是非ご参考になさって下さい。
bst202207_01.jpgのサムネール画像

『美ST』2022年7月号(2022年5月17日発売)

特集「正しいケアでシワは魅力的に変えていける!」(P42~43、P58~59掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

鏡を見て、人の顔を見て「シワ増えたな」と思うとき。過ごした人生の経過に感慨深くなると同時に、「老い」を感じてしまうのは紛れもない事実です。人間的深みでもあるけど老け印象にも直結するシワ。でも、シワは全部無くすと不自然な印象を与えてしまいます。消し去るシワと育てるシワを賢く仕分けし、シワ改善美容医療を使いこなすことで魅力に変えていくのが正解です。

シワの種類によって原因もアプローチも違うって知っていましたか?
【PART1魅力に変えるため正しいケアの前の、正しいシワ仕分け】
「シワは美容の大敵」本当にそうでしょうか?すべてのシワを消す人とその人の魅力まで失われます。笑顔でできる目尻のシワはむしろチャームポイントになることもあります。シワを魅力的に変えるために、まずは"消すべきシワ"と"育てるべきシワ"を仕分けましょう。

■あっていいシワ、悪いシワの見極めはそのシワが"どんな表情のときに現れるか"次第

・不平不満言うときに現れる負のシワはあっていいことナシ
① ゴルゴライン
劇画のキャラから命名、疲れて険しい印象に
劇画『ゴルゴ13』の主人公から命名されています。骨格や加齢による顔面靭体の衰え、脂肪の減少より目立つようになります。頬が削げ、元気なく疲れて見えてしまいます。

② マリオネットライン
"への字"口でさらに進行、不機嫌そうで近寄りがたい印象に
唇の両脇からあごに向かって縦に伸びるシワです。口周りの皮膚の緩みや頬のたるみが原因です。日頃から"への字"に口角を下げているとさらに進行してしまいます。

③ 眉間
眉間にシワがあるだけで常に怒っている印象に
顔をひそめて、眉間の筋肉がこわばった状態が続くことでシワができやすくなってしまいます。怒りや悩みなどの負の感情以外にも視力低下や考えるときに眉を寄せるクセで定着してしまう場合もあります。

④ 鼻の横
しかめっ面でできる鼻横の筋状のくぼみ
しかめっ面で頬や口を中央に寄せることで、鼻の横の筋肉が筋張ってもっこりしてしまいます。習慣化することで、凹凸の左右の差が大きくなり、筋状のくぼみ影になってしまいます。

⑤ アゴの梅干し
すぐに文句を言いそうな意地悪そうな印象に
不満があるときによくやる、下唇を突き出した表情でアゴにできる梅干し状の丸いシワです。ふてぶてしく不満げな印象で、周りから敬遠されがちです。

・"笑った時に現れる"シワはチャーミングさの象徴だからあっていい
① 目尻
笑ってできる目尻のシワは楽しさが伝わる表情ジワ
大きく笑ったときに目尻に出るシワは、楽しさが伝わるシワなので、3本くらいはあって良いでしょう。放射線状にシワが複数出る場合はケアが必要です。

② ほうれい線
実は赤ちゃんにもある!長すぎなければOK
加齢ジワとしてよく取り上げられますが、実は赤ちゃんにもあります。問題は長さです。真顔で上唇の位置よりも長くなると老けて見えます。

③ 口角横
可愛いえくぼのギャップはチャーミングで問題なし
笑ったときに口角の横に出るえくぼです。若いときはふわっとしたくぼみですが、肌の弾力が落ちてくると深い筋状になります。真顔で深くなければ育てて良いでしょう。

④ おでこ
「あなたの話に共感します」気持ちが伝わる表情ジワ
人の話に共感したときに、眉を上げるとできる"コミュニケーションジワ"なので残して大丈夫です。ただし、眼瞼下垂で目を開くために眉を上げている場合は、どんどん深く刻まれていくので対処が必要です。

⑤ バニーライン
くしゃっとした笑顔は、無邪気でかわいい印象
いつもはすました顔なのに、笑うと一転くしゃっとなるギャップは、むしろ魅力的に見えます。親近感を感じさせるシワなので、残しても大丈夫です。

■あっていいシワとないほうがいいシワの違いは見る人に与える親近感
鏡で見ていると「このシワもあのシワも全部消してしまいたい」という気持ちになることもあります。ボトックスでシワを簡単に消せる時代になりましたが、シワは感情を伝える"コミュニケーションツール"あるので、なさすぎても不自然です。まず、消すべきシワと残していいシワを分類する「シワの仕分け」が必要です。
怒りや不満といった負の感情でできるシワは、ないほうが良いです。日頃から顔をしかめたり、への字口を繰り返していると、シワが固定化されて真顔でも怒ったようなシワが刻まれてしまいます。これらは見る人に不安や警戒感を抱かせるので、消したほうが良いでしょう。一方、笑ったときにできるシワは相手に共感や楽しい気持ちを伝える側面もあるので、残してもいいシワです。感情表現が豊かであるからこそできるシワもあります。
人間味が伝わるシワは、親近感を感じてもらうのに一役買うこともあり、会社経営者など社会的地位が高く力のある人は、あえてシワを消さないこともあります。
自分の魅力を倍増させる"チャーミングなシワ"を育てていきましょう。

【35歳、40代、50代...やるべきシワケアは年代別でも変わります】
■35歳:乾燥小ジワと表情で刻まれるシワに先手のケアを。
この世代がやるべきことは3つあります。
① しっかり保湿して乾燥小ジワを作らない。
② 紫外線対策を徹底して、肌のコラーゲンやエラスチンなどの組織を変性させない。
③ 表情のクセでできるシワ部分に予防的にシワ改善美容液を塗る。

■40代:色ムラやハリ感をケアするだけでもシワはカムフラできる。
40代の肌のシワ感を修正すると、見た目は20代になります。つまり、たるみによるシワや輪郭の「崩れがないうちは、肌の色や質感で印象が大きく変わります。保湿、たるみケア、表情のクセによるシワを浅いうちに改善することが重要です。

■50代:たるみや輪郭の崩れも顕著に。土台からのアプローチも大事に。
50代で起こるたるみによる輪郭の変化や頬の位置の低下、ほうれい線にのった脂肪などは、肌の質感だけではカバーできません。シワ改善やたるみケアのコスメに加えて、美容医療の力も取り入れながら、土台からの立て直しをしましょう。

【真顔のときはシワレスでいたいから...刻まれたシワはどれくらいなら許される?どう向き合う?】
◇ゴルゴライン
お疲れ顔に見えるので、消したいけれど手強いシワ
骨格や筋肉のつき方、頬の脂肪量、肌質などが複雑に絡み合ってできる、改善が難しいシワです。肌にハリを出すシワ改善美容液や『ウルセラ』『ソノクィーン』といったハイフや『サーマクールFLX』といった照射治療での引き締めが、効果をもたらします。

・『ウルセラ』:ウルセラフェイスリフト(アイリフト+チークリフト+ネックリフト) ¥450,000
・『ソノクィーン』:パーフェクトHIFU (頬~フェイスライン~顎下+眉上下+目の下~目尻) 初回トライアル ¥80,000
・『サーマクールFLX』: 600ショット \ 400,000(看護師照射)

◇マリオネットライン
おばあちゃん感が出る、若い人にはないたるみジワ
頬のたるんだお肉が下垂して、口の横の靭帯でせき止められてできる縦のシワです。
若い人にはできないので、老けて見えてしまい。肌の生まれ変わりを促進してふっくらとせるシワ改善美容液や医療機関での『ヒアルロン酸注入』を取り入れるのがおすすめです。

◇眉間
苦悩の表情に見えるから年齢問わず消した方がよし
困ったときや怒ったときに眉を寄せるとできるシワです。これがあると常に怒っているように見えるので、年齢にかかわらず、ない方が良いでしょう。筋肉の緊張を和らげるシワ改善美容液や『ボトックス注射』が有効です。

◇ほうれい線、口角横
あってもいいけど長さと頬のたるみ肉に注意
若い人との決定的な違いは長さで、上唇の山より下まで伸びるとNGです。
同時に頬のたるみ肉がほうれい線にのっかると、老けて見えます。全顔に使えるハリを出すシワ改善美容液やくぼみに強いタイプを選びましょう。脂肪萎縮によりほうれい線が深い場合、『ヒアルロン酸注入』は即効性あります。えくぼはチャームポイントになります。

◇顎の梅干し
長年の表情のクセが蓄積して不満げな顔に
不満があるときに無意識に口に力を入れるクセでできるシワです。これがあると、いつもつまらなそうな顔に見えます。表情のクセが原因なので、『ボトックス注射』が確実です。
自分でも意識してこの動作を行わないようにする努力をしましょう。

◇目尻
目もとのシワは3~4本が親近感の適正値
目元にシワを寄せた表情は、心から笑っている感じが伝わるので、3~4本なら好印象です。深いシワが5本以上あったり放射状に大量にシワができるなら、高保湿のシワ改善美容液や『ボトックス注射』で適正本数に近づけましょう。

◇おでこ
表情の豊かさの表れですが、真顔でも目立つなら改善を
会話中に目を見開いて頷いたり、眉を上げて驚いたりする人にできやすいシワです。表情豊かで愛されるシワですが、真顔でも残る場合は、表情ジワやくぼみジワに強いシワ改善美容液でのケアや『ヒアルロン酸注入』をおすすめします。

◇バニーライン
人間味が伝わるシワ、定着しないためのケアを
くしゃっと笑うときと、顔を歪めて怒鳴るときという、真逆の表情でできるシワです。
笑顔がチャーミングに見える一面もあり、強い感情が伝わるので、なくなると味気なくなってしまいます。ただし、シワ改善美容液で定着させない対策も行いましょう。

【「これ以上深くしない」「なかったことにする」の2択で考える。「首のシワケアで首までが顔」な季節に備える。】
自分では気が付きにくいのに、人からは良く見られるのが首です。顔は美肌なのに首のシワが目立つ人って意外と多いんです。年齢は首に出ると言われている首のケア、怠っていませんか?今から始めればこの夏は美首で年齢バレなし!

■これ以上深くしないための3ヶ条
1. 専用コスメでしっかり保湿&保護する。
2. 首にシワが寄らない生活習慣を。
スマホ使用時に長時間下を向いていると横ジワが大量にできてしまいます。目線と同じ高さで使用するようにしましょう。高すぎる枕の使用もシワの原因になります。
正しい姿勢に高さを調整できるバスタオル枕がお勧めです。
3. 紫外線対策をしっかりする。
紫外線がシワの原因になるのは首も同じです。日焼け止めを塗るのはもちろん、日傘もマストです。照り返しもあるので、UVカット加工のストールを巻いて全方位から防御すれば完璧です。

・保湿、正しい姿勢、UVケア基本の3ヶ条を守りましょう。
顔と首は皮膚の基本構造は同じですが、特性が異なり、ターンオーバーが早く、血流が多いのは顔です。首は脂肪が薄く、可動域が広いため、たるみやすく、シワができやすいのです。また、首には皮脂腺がほとんどないため、保湿が必須です。スキンケアは鎖骨までが顔だと思ってください。姿勢の悪い人は首のシワができやすいので、正しい姿勢を保ちましょう。紫外線による光老化も大きな要因になるのでしっかり対策することでシワ予防が期待できます。コラーゲンブースターなどで改善が望めるので、クリニックで首までの施術をお勧めします。

※上記はすべて税抜き表記です。

是非ご参考になさって下さい。


bst202207_01.jpg


雑誌『美的GRAND(BITEKI グラン) 夏号2022』(発売日2022年6月12日)

特集「biiku(び・い・く)親と子の美容英才プロジェクト」(P128,p129)
に慶田院長の取材・監修記事が掲載されました。

ニキビ肌に日焼け止めを使っていいの?
子供のマスク焼け、美白を始めるべき?
日焼け止めの「塗り方」の正解って?
肌に関する知識を伝える、『肌育』を推奨する皮膚科医として、どストライクな企画を頂きました。親子でスキンケアの正しい知識を身につける新しいプロジェクトの第一弾です。

【未来のシミ・シワだけじゃない!ニキビに肌荒れ、あらゆるリスクを防ぐTeenの肌こそ必須!鉄壁のUVケア方法】
若い肌ほどUVケアが必須の理由を皮膚科医に聞きました。
"成長期に浴びた紫外線の蓄積で肌の未来が決まる"

■UVケアは歯磨きのようにティーンのうちから習慣を
紫外線の肌への害が明らかになるにつれ、老若男女すべての人にUVケアは必要という認識が広まってきました。一方、まだまだ日焼け止めは肌に負担があるものの、特に皮脂分泌が盛んなティーンには不要と考える親が多いと聞きます。
「幼児期からの紫外線対策は必須」その意義を皮膚科医の慶田先生は説きます。
「紫外線は、細胞内のDNAを傷つけます。これが修復できないと、皮膚がんなどを発症することに。肌には、生まれながらにして、そんな紫外線ダメージを修復する力が備わっています。それにより、がん化せずにすんでいるのです。ところが成長期の肌は細胞分裂のスピードが速く、この自己修復が間に合わないことがあります。UV対策をせずに短時間に急激に紫外線を浴びる、または長期間にわたって紫外線を浴び続けることは、若い肌にとって大人以上にリスクが高いのです」
「紫外線当たると毛穴の入り口が固くなってつまりやすくなり、さらにニキビができやすくなるので、ニキビ対策としても日焼け止めは大切です。肌荒れが気になるのであれば、最近は敏感肌用の日焼け止めも充実しているのでそうしたものを試す、あるいは飲む日焼け止めを活用するのもいいですね。細胞分裂の早い幼少期はもちろん、10代の間に、いかに紫外線から肌を守れるか、が重要です。それが未来の肌の見た目だけでなく、皮膚がんや皮膚疾患のリスク低減につながるのです。そのことを踏まえて、今から"365日、外出する前には日焼け止め"を親子で習慣化するようにしましょう」

【未来の美肌へ一直線!親子でUV対策を習慣に】

【教えて!こんなときティーンはどうすれば?】
Q.日焼け止めにプラスするなら、どんなケアをすればよいですか?
A."飲む日焼け止め"で内側からUVブロックしましょう。
日中、日焼け止めを塗りなおしづらいようなら、朝食時にパワフルな抗酸化作用を持つサプリメント"飲む日焼け止め"を服用しましょう。コストが気になるところですが、紫外線量の増える夏だけでも、未来の夏への投資と思ってトライしましょう!

Q.マスク焼けが気になるのですが...
A.美白ケアはまだ必要ありません。リタッチを徹底しましょう。
そもそも日焼けとはメラニンが細胞を守ってくれている状態です。成長期にメラニン産生を抑えてくれる美白ケアは尚早です。マスク焼けが気になるなら、重ね塗り&塗り直しと毎日のスキンケアで肌の生まれ変わりを促すことで対応しましょう。

Q.ニキビ肌に日焼け止めを使っても大丈夫ですか?
A.紫外線が悪さをします!ニキビ肌こそUVケアをしましょう!
今あるニキビをこじらせないためにも、紫外線はしっかりと防ぐべきです。ニキビになりにくい「ノンコメドジェネリック」タイプを選びましょう。また、日焼け止めを塗る前には、洗顔→化粧水→乳液と、基本のケアを忘れずに行いましょう!

【UV対策におすすめの品】下記は全て慶田院長が母娘で愛用する品です。
・『ソルプロプリュスホワイト』(飲む日焼け止め・抗酸化&抗糖化)1箱 (30カプセル)¥5,400
紫外線などの「酸化」による肌のメラニンぐすみだけではなく、過剰な糖質がタンパク質と結びつき、肌の黄ぐすみ・しわの原因にもなる「糖化」も防ぎます。
一度の服用で24時間効果が持続し、継続して服用することにより、日焼け予防効果が高まります。
・『ヘリオケア(飲む日焼け止め)』 1箱(30カプセル) ¥6,000
体の内から確実に紫外線と活性酸素からお肌と眼を守るサプリメントです。主成分「ファーンブロック」が強い抗酸化作用を持ち、DNA細胞レベルから保護します。塗る日焼け止めと併用すればより日焼け予防効果を高めることができます。
・『ヘリオケア360°ミネラル』50ml ¥4,800
塗るタイプのウォータープルーフ日焼け止めです。SPF50+、PA++++。シミ・シワの原因となる紫外線に加え、皮膚を障害する高エネルギー可視光線(ブルーライトなど)、たるみや赤ら顔を誘発する近赤外線もブロックします。
※上記はすべて税抜き表記です。

肌だけでなく、インナーケアも含む『美育』は親の務めの一つかもしれませんね。
是非ご参考になさって下さい。

bgrand_biku2022_01.jpgbgrand_biku2022_02.jpgbgrand_biku2022_03.jpg

『初めてのたまごクラブ夏号2022』(2022年6月15日発売)

特集「新米ママのための美肌ボディケア」(p120~121)に慶田院長の取材・監修記事が掲載されました。

【新米ママのための美肌BODYケア】
妊娠すると、肌質が変わったり、妊娠線ができやすくなったり...。「産む前も産んだあともキレイなママでありたい♡」と望み、妊娠初期から念入りにボディケアしている妊婦さんが多数です!どんなケアが最適でしょうか?さまざまなメディアに出演している有名ママドクターが教えてくれました。

【先輩ママに聞いた妊娠線のこと5】
先輩ママたちがとくに気にしていたのは「妊娠線対策ケア」でした。
※企画内のデータは、2022年3月に実施したインターネットアンケート(全国の0か月~1才6ヶ月の赤ちゃんを持つたまひよ読者/n=516人)を集計したものです。
1⃣妊娠線のケアはした?
・した:88.2%
・しなかった:11.8%
専用アイテムを使ったケアをした人が多数でした。
2⃣妊娠線はできた?
※妊娠線ケアをした方のみ回答
・できた:36.3%
・できなかった:63.7%
ケアをしていた3人に2人ができなかったと回答しました。

【美容皮膚科の先生に聞いた!】
■妊娠線ができる理由01
・体形の変化に真皮の組織形成が追いつかず、亀裂が
目に見えている「表皮」と皮下脂肪などの「皮下組織」の間に、コラーゲン繊維や血管などで構成される弾力部分となる「真皮」があります。妊娠によって体形が急激に変わると、「真皮」がその変化に追いつけず亀裂が入り、その亀裂が薄い表皮から透けて赤紫色の線に見えます...これが妊娠線の正体です。「ずっとやせ型で急激に体重が増加した人や、体形に急激に大きく変わる妊娠後期になって出現する人が多いようです。」
「メカニズムは急激に体重が増えた人の肉割れと同じです。産後、徐々に白っぽくなり、凹凸感もなだらかになります。よく見なければわからないくらい目立たなくなっていきます。」
急激な体重増加は真皮の亀裂の原因になりかねません。
体重の変化は体格指数(BMI)により目安がありますが、1週間の体重増加は500g前後が理想です。バストは2カップ程度大きくなったという人もいました。

3⃣いつ頃からケアを始めた?
・妊娠2ヶ月ごろ:14.5%
・妊娠3ヶ月ごろ:21.3%
・妊娠4ヶ月ごろ:16.5%
・妊娠5ヶ月ごろ:23.3%
・妊娠6ヶ月ごろ:13.4%
・妊娠7ヶ月ごろ:6.8%
・妊娠8ヶ月ごろ:2.8%
・妊娠9ヶ月ごろ:0.7%
・妊娠10ヶ月ごろ:0.7%
75.6%の人が妊娠5ヶ月までにケアをスタートしていました。

4⃣どこにできた?
1位:おなかまわり
2位:太もも
3位:バストまわり
4位:おしり
5位:二の腕
5位:わき
7位:すね
7位:腰まわり
各段にサイズアップしてパーツがTOP3に入りました。

5⃣なんでできるとイヤなの?
・「元に戻らなかったらイヤだから」
・「夫に見られたときに、気持ち悪いと思われたくない」
・「産後、誰かに体を見せるつもりはないが、自分で自分の体を見て、イヤだと思いたくない」
・「産後も完全には消えないと聞いたから、できない方がうれしい」
妊婦さんのリアルな声ですね。

■妊娠線ができる理由02
・ホルモンの関係で皮膚が薄く&固くなる
「ストレスホルモンと呼ばれるコルチゾールの分泌量が増えると、血流が悪くなって皮膚が固くなるほか、細胞増殖が抑制され、肌が薄くなって水分保持力やバリアー機能が低下し、デリケートに傾くという研究結果があります。」
妊娠は、肉体的に大きなストレスにつながります。妊娠月数が進むほどコルチゾールの分泌量は上昇し、出産前には妊娠前の3~4倍になるといわれています。肌がかたくなれば亀裂が入る可能性が高まるかもしれません。

【美容皮膚科医・慶田先生's Advice!妊娠線編】
・体重増加を気にしすぎないこと
急激な体重増加が妊娠線の発現させる要因の一つとはいえ、体重増加を抑えすぎると、赤ちゃんの発育や将来の健康に問題が起きる可能性があります。事実、妊娠中に過剰なダイエットをすると、低出生体重児の割合が高まり、産まれた子は将来、糖尿病になるリスクが高いという研究データもあります。赤ちゃんのことを第一に考えましょう!

・ストレスを減らす
ストレス状態下にあるとコルチゾールというホルモンが増え、皮膚の萎縮や効果を促進させます。ストレスホルモンの増加を極力減らすため、リラックスする時間を作りましょう。心地よく楽しいと思うことで息抜きをしていきましょう。

・目立たなくする美容施術もある
産後に残った妊娠線をどうしても薄くしたいというなら、美容皮膚科などで「フラクショナルCO2レーザー治療」(CO2レーザーを点状に照射し肌を再生させる)を受けても良いでしょう。完全には消えませんが、かなり薄く目立たなくなります。

・そのまま残ることはない!
赤紫色の妊娠線は、産後1年程度で白っぽくなり、遠目ではわからないくらいになりますので、おびえすぎないでください。最近「母の勲章」として隠さず、SNSで発信する有名人も増えています。

【美容医療でのBODYケアにおすすめの施術】
・「フラクショナルCO2レーザー治療」
腹部トライアル \48,000
炭酸ガスレーザーを小さなドット状に分割して照射することで、皮膚へのダメージを極力抑えながら、肌の入れ替えと再生を促進させるレーザー治療です。1回の照射で施術部位の10~15%が新しい肌へ入れ替わります。治療を繰り返すことで、肌全体が新しい皮膚へ再構築されます。コラーゲン線維が増え、薄くなった真皮が引き締まることで、難治性の妊娠線を改善する効果が高い、一番おすすめできる治療です。
※上記はすべて税抜き価格です。
ご参考になさってください。


egg2022_b01.jpgegg2022_b02.jpgegg2022_b03.jpg


雑誌『美ST』2022年8月号(2022年6月17日発売)特集


「COLUMN②毛穴に関するもやっとした噂を検証 それってホント?毛穴にまつわる噂YES・NOジャッジ」(p76~p77掲載)に慶田院長の取材・監修記事が掲載されました。

【COLUMN②毛穴に関するもやっとした噂を検証 それってホント?毛穴にまつわる噂YES・NOジャッジ】
初めて毛穴を意識した少女時代から大人になった今でも私たちを悩ませる毛穴問題。
巷に溢れる毛穴に良い!とされる美容法やSNSでバズった毛穴ケア、都市伝説的な噂の数々を皮膚科医が一刀両断 !

Q.顔脱毛すると毛穴が小さくなるって本当ですか?
A.YES
カミソリで顔の産毛を剃ると毛の断面が黒いため毛穴が目立つことがあります。
毛穴が目立つ人(若い世代に多い)はレーザーで顔脱毛すると毛がなくなる分毛穴が閉じ、目立ちにくくなります。

Q.味噌汁や麹で毛穴が消えるという噂は本当ですか?
A.NO
女性ホルモンが減少すると、肌が乾燥しやすくなり、肌が乾燥していると毛穴が目立ってしまいます。味噌に含まれる大豆イソフラボンはエストロゲンに似た働きをするので、乾燥対策としては良いと言えます。また、麹のコウジ酸は肌に塗ると美白効果はありますが、食べても毛穴に効果があるとは考えにくいです。

Q.運動をして汗をかくと毛穴って目立たなくなりますか?
A.NO
美肌という観点からは全く汗をかかないよりは、運動で汗を出した方が良いとは思いますが、毛穴が目立たなくなる効果はあるとは言えません。

Q.韓国料理を食べると毛穴は小さくなりますか?
A.NO
韓国料理は野菜たっぷりなので体にはいいとは思いますが、毛穴レス肌の要因とは考えにくいです。韓国の方の肌が綺麗なのは遺伝的な要因や、緯度や気温などの環境要因だと思います。また、寒い方が毛穴は開きにくいので、日本よりも韓国の気温が低いことが毛穴レスに関連はあるのかもしれません。

Q.カレーのスパイス効果で毛穴は小さくなりますか?
A.NO
カレーのスパイス、特にターメリックには強力な抗酸化作用があり、体を錆びにくくしますが、毛穴にダイレクトに作用することはありません。

Q.寒い地方なほど、毛穴が目立たない肌に育ちますか?
A.YES
寒い方が毛穴が開きにくいということはありえます。また、寒い地域は日照時間が短く、
紫外線に晒される時間が少ないため、毛穴が目立ちにくい肌になると言えます。逆説的になりますが、赤道に近い暑い地域は皮脂腺が活性化しニキビが多い事実があり、さらに日焼けは角層を厚くするので結果的に毛穴を目立たせます。

Q.発酵食品は毛穴に聞きますか?
A.△
発酵食品を食べるとすぐに毛穴が目立たなくなるとは言えませんが、環境を整えることに効果はあります。腸内環境が悪いと皮膚が乾燥してバリア機能が低下し、毛穴の入り口が詰まりやすくなり、毛穴が目立つ場合があるので、美肌を叶えるためには食物繊維やタンパク質と同じようにバランス良い食事の一つとして発酵食品を食べることは大切です。


bst202208_04.jpgbst202208_03.jpg


雑誌『美ST』2022年8月号(2022年6月17日発売)特集

「大特集①落としてふっくらさせて引き締めて磨いて--その先はいいことだらけ"徹底毛穴ケア"こそ実は最高の若返り!」(p58~p61掲載)に慶田院長の取材・監修記事が掲載されました。

大特集①
落としてふっくらさせて引き締めて磨いて--その先はいいことだらけ
【"徹底毛穴ケア"こそ実は最高の若返り!】
長引くマスク生活で、今、圧倒的に多いのが、「毛穴悩み」。
美ST世代は、つまり、たるみ、開き、全タイプを網羅した頑固毛穴が育っているという悲劇が。会食の機会も少しずつ増えてきた中、本腰を入れてケアしませんか?

読者100人に毛穴にまつわるアンケートを実施!
Q1.1日何時間くらいマスクをしていますか?
5時間以上が81%
人との距離が確保できるならマスクは不要になったとはいえ、家から一歩でも出たらやはりマスクは必須です。仕事をしている人は、8時間以上マスクをしている人も多数でした。

Q2.マスク生活で毛穴に変化を感じていますか?
YES:73%
ほとんどの人がマスクをするようになってから、なんらかの毛穴悩みを抱えているという結果になりました。人前でマスクを取りたくない人が続出しています。

Q3.具体的にどのような状態ですか?
・黒ずんでいる:29人
・詰まっている:24人
・開いている:45人
・たるんでいる:38人
毛穴の開きから始まり、汚れやつまりなどに悩む人、マスクでの寒暖差によるたるみまで幅広い毛穴悩みが一人の人に同時多発的に発生中です!深刻化しています。

Q4.いちご鼻になりましたか?
YES:63%
毛穴がつまり、角栓がたまります。黒ずみ、さらに開きも感じるようになります。
結果、いちごのような鼻=いちご鼻に悩む人が実に6割以上を占めています。

【マスクのせいで毛穴が危機的状況に!】
■マスクをしていることで、毛穴トラブルは起きやすい?
"つまったりニキビができたり、黒ずんだり炎症が起きたりとマスク下は過酷な環境"
マスク原因の毛穴トラブルは様々です。マスク擦れで赤みや炎症、毛穴がつまってイチゴ鼻やニキビが発生してしまいます。また刺激により、毛穴にメラニンができて黒ずんでみえたり、蒸れによる汗の刺激で赤みや痒みも引き起こしてしまう可能性があります!
通気性をよくするために1時間に1度はマスクを外し、リフレッシュしましょう


【毛穴悪目立ちはこの3タイプに分かれます】
1. つまり
■こんな状態
・角栓がある
・毛穴が黒ずんで見える
■原因
ターンオーバーの遅れで、古い角質と皮脂が混ざった角栓が毛穴につまることで起こります。また、黒ずみは擦れなどの刺激によるメラニン増加が原因で引き起こしてしまいます。

2. 開き
■こんな状態
・毛穴が目立つ
・Tゾーンがテカる
■原因
皮脂によるものです。夏場など気温上昇とともに、皮膚の温度も上昇し、皮脂腺が活性化すると毛穴が開いてしまいます。もともと、脂性肌・皮脂分泌量が多い体質の方に多いタイプですが、マスク生活で増えています。

3. たるみ
■こんな状態
・毛穴の形状が雫型
■原因
真皮の骨格といえるコラーゲン線維の密度やヒアルロン酸量が減少していることが挙げられます。毛穴の入り口部分のハリがなくなり、だらんとしてみえてしまいます。また、自然老化や光老化が原因で引き起こしてしまうこともあります。

【結論 美ST世代は「つまり毛穴」「たるみ毛穴」の複合型がほとんど。それにマスクで「開き毛穴」も】加わり、みんないちご鼻」状態に!】
■毛穴トラブルは顔に影をつくったり、繰り返しニキビになることも!
美スト世代に見られがちな毛穴悩み、「つまり」「たるみ」の複合型に加え、さらにマスク下では、蒸れが肌温度を上昇させ、汗をかくことで「開き」毛穴にもなります。
これらの毛穴状態は、顔にくすみを作ったり、繰り返すニキビになったりと肌トラブルにつながることもあります。角栓分解や、毛穴を引き締めるコスメの使用、毛穴つまりとたるみを解消する美容医療をうまく取り入れて、ターンオーバーを促進し、古い角質を取り去ると肌は自ら潤います。正しい毛穴ケアで美肌を目指しましょう。


【2weekでいちご鼻は改善されるのか!?毛穴にいいこと全部試してみました!】
■月一の美容医療におすすめの施術
①『アクアフェイシャル』
初回トライアル(顔全体)¥18,000
特殊構造のチップでトルネード水流を発生させ、水溶性と脂溶性の2種類のピーリング剤を流し、皮脂角質を浮かせて毛穴奥までしっかり洗浄します。
美容成分豊富な2種類のピーリング剤(乳酸とサリチル酸など複数の酸を混合)を使用し、専用のチップで渦巻状の水流を発生させることで、洗顔では落とし切れない毛穴の奥の汚れや余分な皮脂、古い角質をスッキリ取り除きます。
お肌に美容成分を補給しながら、水流の力を利用して無理なく皮脂や汚れを浮かし出すことができるので、肌への刺激が最小限で乾燥しにくいので敏感肌の方でも安心です。

②『ダーマペン4』
初回トライアル(顔全体)¥28,000
微細な針で肌にわずかな穴を開け、針傷を修復しようとする人体に備わった「創傷治癒力」により放出される成長因子の働きを利用した、再生医療のひとつです。
ダーマペン4には16本の極細針が付いており、非架橋のヒアルロン酸を塗布した肌の上を滑らせながら、1秒間に120回という速さで上下の高速振動を繰り返し、あっという間に万単位の微小な穴を開けます。肌が本来持つ創傷治癒力により、針孔が修復される過程で多様な成長因子が放出されて新陳代謝が高まり、活性化した線維芽細胞がコラーゲンやエラスチンを大量に産生してハリのある滑らか肌へと導きます。

③『ヴェルべットスキン』
(『ダーマペン』×『マッサージピール』)初回トライアル\38,000
ダーマペンの効果をより高め、ツヤのある美肌を目指せるコンビネーション治療です。
『ダーマペン4』で開けた高密度な針孔から『マッサージピール(PRX-T33®)』を塗布するため、肌内部への有効成分の浸透率が上がり、単体治療よりも高い美肌効果が得られます。
当院では高密度に開いた針孔から成長因子のカクテル製剤「BENEV」を肌内部まで浸透させるため、相乗効果で肌の再生力が飛躍的に高まり、より高い美肌効果を得られます。
緩んだ肌にハリを与え、加齢とともに生じる毛穴の開き・肌のしぼみ、小ジワなどの症状を改善するだけでなく、ニキビ跡や傷跡、妊娠線にも効果的です。

④『フラクショナルCO2レーザー』初回トライアル 顔全体(瞼は除く)\480,000
炭酸ガスレーザーを小さなドット状に分割して照射することで、皮膚へのダメージを極力抑えながら、肌の入れ替えと再生を促進させるレーザー治療です。
お肌に小さな穴を開け、意図的に一旦傷を作ります。
その小さな傷を治そうとする皮膚の自己再生機能により、ハリのあるふっくらした肌へよみがえります。
照射後の治癒過程で、皮膚が収縮し、毛穴が引き締まり、たるみが改善します。
1回の照射で施術部位の10~15%が新しい肌へ入れ替わり、治療を繰り返すことで、肌全体が新しい皮膚へ再構築されます。
たるみ毛穴、開き毛穴などの毛穴悩みだけでなく、ニキビ跡やちりめんジワなどのマスクが原因の肌悩みの改善にも期待できる施術です。

この他にもたるみ毛穴に効く施術が色々あります。
ぜひご相談ください!


※上記はすべて税抜き価格です。
ご参考になさってください。


bst202208_01.jpgbst202208_02.jpg

雑誌『UOMO 2022年8・9合併号』(2022年6月25日発売)

別冊付録「ちがう、「剃る」だけが選択じゃない!ヒゲと本気でお別れしてみる」(P34~P35掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

毎日のシェービング、憂鬱になっていませんか?
この「剃る・生える・剃る」の不毛なスパイラルによって、お肌を痛める可能性が...。 
近年では医療脱毛による「ヒゲ脱毛」への関心が高く、真剣に検討されている方が増えています。これを機にヒゲを「剃る」生活とはお別れしてみませんか?

Q.現在、脱毛をやってみたいですか?
YES:62.6%
NO:26.3%
すでに脱毛済み:10.1%
その他:1.0%

Q.どこの部位を脱毛したいですか?
ヒゲ:25.7%
VIO:25.7%
すね毛:23.3%
腕毛:13.1%
脱毛したい部位はない:8.4%

WEB UOMO視聴者約170人に行った、脱毛に関する意識調査がこちらです。
大人でも毛穴に対する抵抗感が低く、VIOと並んでヒゲ脱毛への関心が高いことが伺えます。

【クリニックでのヒゲ脱毛、これさえわかれば怖くない!】
Q.のくらい通えばヒゲがなくなりますか?
かなり個人差があります。ご自身の満足いく状態がどのくらいかにもよりますが、毛量が多く、普段、剃った間もない状態でも青々としたヒゲが気になるような濃い方ですと、剃るのが楽になるのを実感できるのが6回目くらい、かなり減ったと思えるのが20回目くらいからでしょうか。頰やフェイスラインに比べ、顎下や口角周辺のヒゲは根強く、部位によっても変わります。色白の方では10回程度で部分的に残るだけになります。

Q.部位によって痛みは異なりますか?
口角付近や顎下に痛みを感じる方が多い印象です。ただ麻酔クリームも使えますし、冷やして痛みを感じにくくしたり、レーザーをランダムに照射して痛みを分散させることも可能です。照射パワーを調整しながら行いますので、お気軽に医師にご相談ください。

Q.クリニックで脱毛したら永久に生えてこなくなりますか?
医療の定義上、永久脱毛は80%減毛ができた状態のことを指します。なので、生えてくる可能性がゼロというわけではありません。ただ現在の医療機関のレーザー装置は高性能ですし、98%以上減毛できた人も多々いらっしゃいます。ただ"ほぼ気にならない"という状態まで完了したら満足する方が大半です。脱毛には、時間もお金もかかりますから、一本も生えない状態にこだわらないほうが現実的かもしれません。

Q. セルフ脱毛じゃダメなんですか?
毛が太いので男性の場合、セルフ脱毛は厳しいと思います。医療脱毛のほうが照射スピードが速いですし、麻酔の使用やアフターケア、万が一、肌にトラブルが生じた場合に速やかに対処できるなど、安心材料が多いのは事実です。特にヒゲ脱毛など顔への施術や、初めて行う方は、まず私たちプロにお任せいただくのがいいと思います。

Q.脱毛に向き・不向きはありますか?
肌のトーンに関しては向き・不向きがあります。脱毛に使用するレーザーは黒いものに反応して照射されます。つまり、肌が過度に日焼けしている状態では、レーザーが肌にも反応してしまい、やけどのリスクがあります。またそれを避けるためにレーザーの出力を落とす必要があるので、脱毛効果が落ちる可能性もあります。そのため、日焼けが落ち着いた状態の肌で、来院いただくことをおすすめしています。

Q.何歳でも大丈夫ですか?
年齢というよりは毛が黒いかどうかが重要です。レーザー脱毛は黒い毛に反応する施術ですので、白髪には効果がありません。もし、脱毛をお考えでしたら、毛が全部白くなる前に始められることをお勧めします。

【美容クリニックで、ヒゲ脱毛デビュー!】
当院での体験取材の様子が掲載されています。
1. 記録用に施術前の顔を撮影
施術当日はシェービングを済ませて来院していただきます。
2. 肌診断&カウンセリング
洗顔後、記録用に撮影、潜在ジミや赤みの範囲も多角的に肌を分析します。
そのあと、医師によるヒゲは肌へのアドバイス、脱毛施術についてのカウンセリングを行います。脱毛のメカニズムについても医師が詳細に説明いたします。
3. 麻酔クリームで怖くない
痛み軽減のために麻酔をオプションで付けることができます。麻酔クリームをたっぷり脱毛箇所に塗り、20分程度放置します。
4. 最新の光レーザー、ジェントルレーズプロで照射
5. 照射中の痛みは麻酔によりかなり軽減
最新レーザー装置「ジェントルレーズプロ」は従来のものより4倍速の時間で施術が可能です。ダウンタイムもほぼなく、毛穴引き締め等も期待できる、まさに"ジェントル"な機械です。
6.施術後はしばしクールダウン
終了後は保冷剤で冷却します。帰る際には炎症を抑える塗り薬も処方します。赤みは少し出る可能性がありますが、麻酔が切れたあとでも痛みはありません。

【施術内容】
・「ジェントルレーズプロ」頰〜あご(脱毛のみ) 1回¥35,000 
レーザー光を毛と毛母(毛を作る器官)の中にあるメラニンに吸収させ、その後に起こる熱作用で、毛根と毛包を壊して脱毛させる方法です。
メラニン色素を多く含んでいる毛に吸収される強い波長のレーザーを照射することで、毛根周囲に存在する毛を作り出す組織(毛乳頭や毛包幹細胞)に熱によるダメージを与えます。その熱作用により組織が破壊され、脱毛効果を得ることができる仕組みです。
メラニンに反応する性質を持つことから、美白効果が期待できるのも特徴の一つです。
医療機関でのレーザー脱毛は、表皮にあるメラニンへの吸収肌へのダメージが少ないので、お肌への負担を最小限に抑えることが可能です。
また、少ない回数で確実に減毛させることができます。肌トラブルを抱えている方も治療しながらレーザー脱毛を受けることができるのでご安心下さい。

※別途料金:麻酔¥2,000/シェーバー¥1,000
※必ずひげを剃ってご来院下さい。
※上記は全て税抜き価格です。

また2022年6月23日掲載『WEB UOMO』では、実際に脱毛の様子が動画で掲載されています。

是非、ご参考になさってください。


uomo_202289_01.jpguomo_202289_02.jpguomo_202289_03.jpguomo_202289_04.jpg

雑誌『MAQUIA』2022年8月号(2022年6月22日発売)

特集「お疲れ・不機嫌印象はここから来ていた 小田ユイコさんが徹底取材!口元老けにストップ!」(P190~P191掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

【お疲れ・不機嫌印象はここから来ていた 口元老けにストップ!】
マスク生活も早3年、ふと気づけば口元が老けたという人も多いはずです。原因やお疲れ感や不機嫌な印象を払拭できる方法を解説しています。

【お疲れ・不機嫌印象はここから「下がり口角」】
■口元の筋肉で大切なのはこの4つ
・咬筋(こうきん)
頬骨とあごの骨をつなぐ筋肉です。食べ物を咀嚼するときに働きます。
ストレスなどの食いしばりがあるとこの咬筋がコリ、高く張ってエラとして目立ってしまいます。
・大胸骨筋(だいきょうこつきん)
口角と頬骨を斜めにつなぐ表情筋です。口角を斜め上方向に引き上げる役割があり、ビッグスマイルに欠かせません。マスク生活で大きな笑顔が減った分、衰えがちな筋肉です。
・笑筋(しょうきん)
口角から耳の下方向へとのびる表情筋です。笑うときに使い、口角を横方向に引っ張り、口を「い」の形にします。笑ったときにできるえくぼも笑筋の収縮によってできます。
・口輪筋(こうりんきん)
肛門と同じく、括約筋(かつやくきん)というすぼむように働く筋肉です。
唇をしっかりすぼませて「うつくすぬ」を発音すると笑筋、大頬骨筋がストレッチされます。

■表情をさぼるクセが口角を下げていた
口角横は、笑筋、大小頬骨筋、頬筋、口角下制筋など複数の筋肉が付着する、表情筋の"交差点"です。コロナ禍のおこもり生活でおしゃべりの時間が減り、対面してもマスクを着用している状況で、にこやかな表情をつくらなくなったことが口元老けの最大の原因です。
表情筋は繊細なため、強いマッサージや激しすぎるエクササイズは必要ありません。適度なエクササイズで表情を動かしやすくすることで下がり口角を改善します。

【原因は...】
① 表情筋の衰え
マスク着用や、人とあまり会わないことなどから表情筋が乏しい「表情鈍麻」状態になってしまいます。頬筋、大小頬骨筋、笑筋が衰え、口角が引き上げにくくなります。
② 口角を下げる筋肉
口元には、口角下制筋というあごへとつながる筋肉があり、下唇と口角を下に引っ張ります。口角を上げる表情筋が衰えることで下げる力が勝ってしまいます。
③ 唇の巻き込み
年齢とともに唇のボリュームがダウンし、上唇も下唇も内側に巻き込まれたように薄くなっていきます。口角も下がった印象になってしまいます。

【幸薄い印象に見えてしまう「唇老け」】
主な原因は、シミ・シワ・フチの色抜けです。

■合わないリップが老けの原因に?!
老けやすいのは、肌の成り立ちが違うからです。唇は角層、粘膜上皮、粘膜固有層の三層構造で皮下脂肪はほとんどありません。角層はほとんどないくらいに薄く、炎症があるとカサカサになってしまいます。輪郭が色抜けするのは唇が薄くなり、内側に巻き込まれるのが原因です。日頃のケアでぷっくりとした唇を保ちましょう。

【原因は...】
① 乾燥しやすい構造
唇は、肌にくらべて角層が薄く、また毛穴や皮脂腺がないので自ら保護膜を作り出すことができません。そのため冷房や紫外線などによる乾燥に非常に弱いです。
② 唇をすぼめるから
口輪筋は括約筋というすぼめる筋肉のため、唇はそもそも縦ジワが入りやすいです。
年齢とともにボリュームダウンすると唇や口まわりのシワが顕著に現れてきます。
③ 炎症が慢性化
食べ物や飲み物で随時刺激を受ける部分だけに、炎症が慢性化しやすいです。
その刺激によりメラニンが発生し、唇にシミができたり、くすんだりします。

【プロの手を借りるなら美容医療】
手ごわい唇老けは美容医療に頼るのも手です。
■くすみには...『口唇ピコレーザー』
唇にシミがある人、グレイッシュにくすんでいる人におすすめです。シミの場合、膜状のかさぶたができ、しばらくするとポロリと剥がれ落ちます。
シミとくすみが消えるだけで、リップメイクの仕上がりが格段にアップし、淡いグロスだけで美しく輝きます。
リップのアートメイクをする前は不要なシミを除去しておく必要があるため、事前準備としてもおすすめです。
・『口唇ピコトーニング+ピコスポット照射(打ち放題)』¥28,000

■萎み対策は...『ヒアルロン酸注入』
唇の端に注入口を開け、カニューレという先端の丸い針を使って全体にヒアルロン酸を注入します。上唇の山からも注入し、人中をくっきりさせます。

■色・輪郭には...『アートメイク』
唇に色素を入れるアートメイクです。輪郭の色抜けやフォルム、唇の血色の悪さを補整します。リップを塗らなくても、キレイな色になるので、マスク移りする心配もなくなり、とても快適です。

【当院でできるおすすめの施術】
■『ヒアルロン酸注入』
ヒアルロン酸による唇形成は注射でヒアルロン酸を入れるだけなので、施術時間も短くて済みます。またヒアルロン酸は体の中にある成分なので、アレルギーの心配もありません。 保湿効果も高い為、注入後長期にわたってプルプルとした潤いも実感できます。
唇へのヒアルロン酸注入は高い技術を要し、血流障害のリスクも高い部位です。
医師選びは慎重に。
・ヒアルロン酸注入(目周り以外)1本 初回トライアル ¥75,000

■『アートメイク』
専用の針を用い、皮膚の表皮下を色素で染めることにより、本来の眉毛・唇などの色を補うことを目的とした美容法です。
アートメイクは半永久的にタトゥーとは異なり、表面に近い組織に色素を注入するので、ターンオーバーとともに色素が退色していくのが特徴です。
汗や洗顔をしてもメイクが落ちることはないので、メイク崩れが気にならなくなり、メイク直しが楽になります。朝のメイクの時短にもつながります。

・口唇アートメイク(2回分)¥170,000
アートメイクは、1回で完成するものではなく、1ヶ月ほどの間隔を空けながら2~3回で完成させます。初めて受けられる方は全2回セットでのご案内となります。
当院のアートメイクのご予約、ご相談はお電話にて承っております。

※上記はすべて税抜き価格です。

ご参考になさってください。

maquia2022_08_01.jpgmaquia2022_08_02.jpgmaquia2022_08_03.jpgmaquia2022_08_04.jpg


WEB『CHANTO WEB』(2022年6月21日掲載)

ライフ特集「40代からの常識!?「介護脱毛」が老後の自分の体を守る 納得の理由」に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

【40代からの常識!?「介護脱毛」が老後の自分の体を守る 納得の理由】
「介護脱毛」という言葉をご存じですか?これは「自分の老後を想定し、将来介護される立場になったときに、清拭や排せつ後のふき取りなどの際、第三者の介護者に負担とならないよう、あらかじめデリケートゾーン(Vライン、Iライン、Oライン)の脱毛をしておく」ことをいいます。
数年前から話題になり、今では男女問わず、将来訪れる自身の介護生活に備えて始める人が増えています。最近では、人気の女性お笑いタレントさんが情報番組で「介護脱毛」に触れたことからも、その関心の高さがうかがえます。
なぜ「介護脱毛」が関心を集めているのか、果たして本当に必要なのか?皮膚科専門医である慶田院長が解説しています。

■介護脱毛は「介護される側のエチケット」
慶田院長は、介護療養型の病院に勤務をしていた当時、皮膚科医として患者さんと接する中で、デリケートゾーンは毛量が少ない方が介護する側も介護される側も楽だという実感があり、10数年前から「介護脱毛」の必要性を発信していました。
最近メディアで取り上げられることも増え「介護脱毛」の認知度が高まり、介護生活の準備のひとつとして浸透し始めています。レーザー脱毛自体は、日本には20数年前に上陸しました。当初まずは脇が注目されて、快適さが認められる形で他の部位へと広がり、10年前ごろからデリケートゾーン脱毛も意識する女性が増えてきました。

銀座ケイスキンクリニックでの施術数をみると、2017年を1とすると、2018年は1.71倍、2019年は2.41倍、2020年は6.24倍(40代以上が約半数)と大きく伸び、2021年は横ばいでした。エチケットのひとつとして定着しつつあるように思います。

■赤ちゃんだけでなく高齢者にも「おむつかぶれ」は起こる
介護生活ではおむつをつける方が多いですが、たとえば寝たきりの状態になると1日数回、決まった回数しかおむつを替えることができません。おむつを替えるときにデリケートゾーンが脱毛されていない状態だと、尿や便など汚れがこびりついてお手入れに時間がかかるうえ、肌が荒れる原因にもなります。おむつかぶれは、赤ちゃんだけではなく、清潔を保つことが難しい高齢者にも起こります。それに赤ちゃんは尿の量が少ないし、1日に何度もおむつを替える場合が多いですが、大人の場合は尿の量が多いわりに頻繁にはおむつを替えることは難しいのが現状です。必然的に肌荒れが起きやすくなる環境にあります。もし皮膚炎を起こすと感染症につながるリスクもあります。
「介護脱毛」を意識するのは、「洗いやすい」「お手入れをしやすい」といった介護する側の人に対するエチケットという意味だけではなく、ご本人の健康を守るためにも大事なことだと思います。今、介護の現場では「デリケートゾーンは除毛された状態のほうが皮膚のためにも良い」と認識され始めています。

■デリケートゾーンには皮膚炎、皮膚がんが隠れている可能性も。また「介護脱毛」することで、介護の方法が変わってくることはあるのでしょうか。

皮膚科医としては、「介護脱毛」をきっかけにデリケートゾーンに目を向けてもらうことはとてもいいことだと思っています。実はデリケートゾーンは、皮膚炎、皮膚がんなどいろいろな病気が起きやすい箇所なんです。実際に施術前には必ず皮膚の診察をしていますが、剃毛後は、脂漏性角化症(老人性イボ)や粉瘤などの良性腫瘍を発見しやすくなります。
「介護脱毛」が施された状態で皮膚を診られるようになると、「これはなんだろう」と変化に気づきやすくなります。

また介護方法については、介護のプロに依頼すればデリケートゾーンの毛の状態に関わらずプロの仕事をしてくれると思います。ただ、もし一人あたりにかけられる時間が同じだとしたら、毛が無いことでより丁寧にケアできるかもしれません。そうすることで自身のストレスも軽減すると思います。

とはいえデリケートゾーンの脱毛は、正直恥ずかしいという方も多くいらっしゃると思います。皮膚科医としては、デリケートゾーンの診察はとても大事なこととして力を注いでいます。外性器の肌トラブルなどは婦人科医に相談するものと思われる方が多いのですが、本来は皮膚科で診るところなんです。赤ちゃんから高齢の方まで、皮膚科医はデリケートゾーンの診察に慣れています。ですから恥ずかしがる必要は一切ありません。施術前の診察で「部分的に残したい」などのご相談にも応じていますので、遠慮なく来院してほしいと思います。

■施術は専門医が診察する医療機関で
治療は必ず医療機関で受けてください。デリケートゾーンは生理的に黒ずみができやすく、やけどをしやすい部位です。また、専門医でなければ皮膚がんなど皮膚の病気を見落とす場合があります。看護師まかせのところではなく、毎回きちんと専門医の診察を受けられるところで施術を受けることをお勧めします。
また、機器の種類は、感染症対策の観点からジェルを塗布する接触型レーザー(ダイオードレーザーなど)ではなく、当院で採用している『ジェントルレーズプロ』のように非接触型レーザーが安心です。接触するチップ部分は毎回消毒済みのものを使用するので清潔です。残念ながら接触型レーザーでは、尖圭コンジローマなどの感染例が報告されています。クリニック選びの参考になさってください。

レーザー脱毛は、黒色にだけ吸収される波長のレーザーを照射します。毛根周囲に存在する毛を作り出す組織(毛乳頭や毛包幹細胞)に、熱によるダメージを与えることで脱毛します。ヘアの色が薄かったり、白髪だと脱毛できません。ですが、かなり白髪が多くなっても黒い部分はなくせますので、お早めに治療を始めることをおすすめしています。本来の清潔感を保つという目的からすると、ボリュームを減らすだけでも意味はあります。お手入れもラクになり、肌荒れのリスクも減ります。

毛の生え変わり周期の関係で、1回の施術ですべてきれいに脱毛できるわけではないので計画を立てたほうがいいかもしれません。1か月半ごとにレーザー脱毛を受けるとして、1年から1年半ほどかけるといいと思います。

焦る必要もありません。ゆっくりと自分の皮膚と向き合う時間として、期間限定の習慣にしてみてください。

是非ご参考になさってください。

CHANTO WEB.jpg

雑誌『女性セブン』(2022年6月2日発売)

特集「完全『除毛』マニュアル」これが"くすみ"の原因だった!マイナス5歳クリアな肌に!(p146~p147)慶田院長の取材・監修記事が掲載されました。

【顔ムダ毛、どうする】
今年の夏はマスク生活に終止符!?マスクの下のほほや口元、ムダ毛は大丈夫?
夏に向けてうなじや背中もキレイにしたい...。自宅でできるシェービング術をマスターしてめざせ夏美人!

■黒く目立ちがちな日本人の顔のムダ毛
コロナ禍で長くなったマスク生活。顔をすっぽり覆ってしまうのを良いことに、メイクもほとんどしないどころか、お肌のケアそのものがすっかりご無沙汰で―という人はあなただけじゃありません。たかがムダ毛と侮るなかれ、ケアすれば良いことづくめです。
「日本人の産毛は黒っぽいので、目立ってしまいます。シェービングすると顔が明るくなり、古い角質が除去されるピーリング効果で化粧ノリもよくなるなど、さまざまなメリットがあります」。

でも、ムダ毛を剃ることで赤みが出るなど肌を刺激してしまっては本末転倒です。そこでセルフケアに欠かせないのが電動シェーバーです。

「かみそりは力加減が難しく、必要な角層まで傷つけることもあるので、肌当たりのやさしい電動シェーバーがおすすめです。また、肌が乾いた状態で使えるため、かみそりを使うときのように濡れて柔らかくなった角層を剃りすぎる心配がありません」。シェービング後の肌の保湿にも要注意です。「バリア機能が弱くなっているので、化粧水が浸透しすぎてヒリヒリすることがあります。こってり系のクリームで"ふた"をして肌を守りましょう。」〝スペシャルケア〟としてクリニックでの医療脱毛を受ける人も増加中です。「顔だけの脱毛なら6~8回で終わり、一度行うとずっと効果がキープできます」。

■『ジェントルレーズプロ』
厚労省承認のハイレベルな医療脱毛レーザー。メラニンを穏やかに減らすので、顔色も明るくなり、毛穴も目立ちにくくなります。顏だけでなく全身の施術が可能です。
・顔パーツ(口周りorあごor額) 1回 ¥10,000
・ジェントルレーズプロ照射+ケミカルピーリング+VCAAローションパック 
初回トライアル\20,000
※別途麻酔代¥1,000/剃毛代\1,000

※上記はすべて税抜き表記です。是非ご参考になさってください。

Jseven_2206081.jpgJseven_2206082.jpg


雑誌『美ST』2022年6月号(2022年4月15日発売)

特集「手洗い、うがいのように毎日予防したい。私の肌と心を老けさせる"嫌なこと"ブロック術」(P114~115掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

手洗い、うがいが習慣なり、すっかり風邪を引く回数が減りました。同じように、知らず知らずに溜め込んでいる「老化の要因」をきちんと予防できたなら、もっと綺麗になれるはずです。肌と心にダメージを与える「嫌なこと」をブロックする方法をご紹介します。

【大気汚染】健康被害だけじゃない実は肌にも悪影響!
花粉や黄砂は体調にも影響がでる厄介者ですが、近年地球環境の悪化とともに気になるのがPM2.5と呼ばれる大気汚染物質です。粒子が非常に細かく毛穴から侵入し、肌内部のバリア機能を低下させる原因にもなります。

【マスク細菌】マスクの中で増加する細菌がニキビや肌荒れに!
マスク生活が日常化し、マスクを外すタイミングは家にいるときや食事をとる時など。長時間着用しているとマスクの中は温度も湿度も上昇し、細菌が繁殖しやすい状態になります。さらに着用中に擦れたり、着脱による摩擦などで肌に負担になることもあります。

【ブルーライト】毎日の積み重ねで浴び続けたダメージが蓄積
ブルーライトの光はUV Aに似ています。肌の奥深くまで到達し、肌にじわじわダメージを与えます。浴びている実感があまりないので知らず知らずのうちに肌にダメージが加わってしまいます。シミ、シワなどエイジングの原因にもなるので要注意です。

■自覚しにくいからこそ毎日の蓄積が肌のダメージに。
わかりやすい紫外線と比べ、大気汚物質(科学汚染物質)マスク細菌、ブラーライトは自覚しにくいものの、積み重なることで肌にダメージを与えます。大気汚染物質が肌に付着することにより微小炎症(顕微鏡レベルでの細胞内で起きている炎症)が起こり、さらに黄砂と複合体になると刺激性が強くなります。微小炎症によりメラニンが作られたり、コラーゲンの分解が進み老化の原因になるのです。またマスク細菌はマスク荒れの原因となります。ブルーライトは目に比べ皮膚への影響は少ないですが、UV Aに近い性質があるので肌の奥へのタメージとなります。それらの大敵から肌を守るには、肌に合った日々のスキンケアや定期的に美容医療でターンオーバーを整えるなど、バリア機能を高めることが重要です。

【慶田院長が教えるブロック術の基本】
●大気汚染対策:肌につかないのが一番!パウダーUVが効果的。
メーク後、肌の表面がしっとりしすぎていると、かえって大汚染物質が付着しやすいので、仕上げにパウダーを纏えば付着しにくくなります。UV効果があれば紫外線も防げてさらに◎。

●マスク細菌対策:細菌が増えにくい環境を作るのが正解。
マスク細菌を増やさないためには、マスクの中の湿気をなるべく放出することが大事です。1人の時にはなるべくマスクを外しましょう。逆に美肌菌を育てて、マスク内の環境をよくすることも◎。

●ブルーライト対策:ビタミンA・C・Eで抗酸化を怠りなく
抗酸化作用のあるビタミンACE配合のUVが◎。アンチエイジング効果も期待できます。数多く出ているブルーライトカットUV下地もおすすめです。

『ラロッシュポゼUVイデアXL』30g ¥3,400
光老化の予防には、季節を問わず紫外線ケアが必要です。ピーリングやレーザー治療などクリニックの施術中は紫外線に敏感になります。 UVA、UVBを幅広くカバーし、白く残らないため、化粧下地としてご使用いただけます。日常のお手入れにおすすめしたい日焼け止めです。

是非ご参考になさってください。


bst22061.jpgbst22062.jpgbst22063.jpg


雑誌『美的』2022年6月号(2022年4月22日発売)

特集〝目周りの美容″(P178~180掲載)に慶田院長の監修記事が掲載されました。

マスクで口元が隠れるせいか、目元の肌悩みを気にする人がここ数年で急増中。とはいえ、『美的』世代の目元悩みはまだ初期エイジングの範疇。今のうちからしっかり正しくお手入れしておけば、年齢を重ねてもずっと若々しい印象をキープできるはず!

■今、「美的』世代がいちばんきにしている目元の肌悩みはクマ!クマは色によってケアの方法を変えるべきです。

◇ケアの効果が上がらないクマは美容医療も視野に
クマの中でも黒ぐまは加齢による脂肪萎縮が原因なので、セルフケアだと限界があります。「美的」世代なら、再生医療系の『PRP注入(多血小板血漿)』などの美容医療で十分に改善が見込めます。PRPとは、血液中の血小板を高濃度に濃縮させた液体のことで、傷ついた組織を修復させる(創傷治癒)作用があります。ちりめんジワやたるみ毛穴、クマの部分注入することで、血小板が放出する成長因子の働きにより、線維芽細胞が活性化し皮膚の再生が始まります。ヒトが本来持っている創傷治癒の働きに着目して生まれた安全な美容治療です。

◇目周りの肌があれやすい人は、内&外の両方からバリアケアを
セラミドのサプリメントや保湿バームが役に立ちます。薄く皮脂腺もない目元の肌は乾燥しやすく、バリア機能も乱れがちです。保湿ケアは内側と外側の両方から、あれたときは保湿バームひとつでお手入れを済ませた方が無難です。

◇「美的」世代の目元におすすめの美容医療...表情ジワには『ボトックス注射』、目周り全般には『スカーレットS』がおすすめ
アラサ―のうちから始めればお悩みをこじらせずに防げます。深く刻まれたシワは治療が困難なので、まだ浅いうちに『ボトックス注射』で表情のクセを直しておくのがおすすめです。ハリのなさや、ちりめんジワなどの目周り全般のケアなら針刺激による創傷治癒効果と高周波(RF)の熱効果を融合させた最新式のリリフトアップ『スカーレットS』が効果的です。比較的安価でダウンタイムや痛みもほとんどないため、人気の施術です。

■「目元の美しさには自信あり!の美容賢者&美的モデルの生き生き目元をかなえるアイテム&裏技を大公開!みんなからの質問に答えます。」のコーナーに慶田院長のインタビューも掲載されました!

Q.クリアな瞳をキープするためにどんなケアを行っていますか?
A.2種類の飲む日焼け止め、抗酸化&抗糖化ケアとして『ヘリオケア』(30カプセル¥6000-)と『ソルプロプリュスホワイト』(30カプセル/30日分¥5400-)をダブルで内服しています。『ヘリオケア ウルトラD』は、メラニン生成やDNA損傷からお肌と目を守り、『ソルプロプリュスホワイト』は肌ぐすみ・しわの原因になる糖化も抑える効果があります。皮膚だけでなく、ナノ酸化ストレスも防ぐためパソコン作業など、ブルーライトで疲れた目もラクになり、目が疲れにくくなる上に、瞳のクリアさもキープされます。飲む日焼け止めは、肌だけでなく、眼や血管など全身のサビを防ぐアンチエイジングサプリなのです。ストレスフルな毎日を乗り切る慶田院長の必需品です。

Q.目の疲れを和らげるために普段から行っていることはありますか?
A.必要な時だけ点眼薬を使い、眼科検診は欠かしません。目が疲れたときはヒアレイン0.1%の点眼薬、目が充血したときはステロイド系の点眼薬を必要なときだけ使用しています。目は大切な器官なので、眼底検査を含めた眼科検診も1年に1回、必ず受けています。
目の健診は見落としがちですよね!皮膚科医として診断する力、視診を保つために慶田院長は眼のケアも欠かしません。

Q.目周りの肌の美しさのために行っている、とっておきケアを教えてください!
A.自分のクリニックの施術で定期的にメンテナンスをしています。最もよく行っているのは『ボトックス注射』。あとはハリ感を出したいときに『水光注射(水光プラス)』、クマや小じわが気になったときに『PRP注入(多血小板血漿)』など、肌悩みに合わせて最適な施術を取り入れています。慶田院長の笑顔を見て頂ければ、当院のボトックス注射がいかにナチュラルかを分かっていただけると思います。水光プラスはここ最近の院長お気に入り施術です。

Q.目元にこれは欠かせない!というお気に入りアイテムが知りたいです。
A.即効性&効果実感の高いスキンケアを厳選し使用しています。浸透度の高い純正レチノールが配合された『ナノメッドVA』(16g¥6500-)を週に2、3回使用。シミ予防には『ルミキシル』(30g¥10000-)が必須です。スタッフの愛用者も多い名品です。

※表示している料金は税抜き価格です。

ぜひご参考になさってください。


biteki22061.jpgbiteki22062.jpgbiteki22063.jpgbiteki22064.jpgbiteki22065.jpg


雑誌『レタスクラブ』2022年5月号(2022年4月25日発売)


特集「紫外線ダメージでさらに老けて見える⁉意外と見ている「シミ」「シワ」対処術」(P102~107掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

【レタス世代の肌悩みに関するアンケート結果】
Q 相手の肌で目がいくところは?
1位 シミ
2位 シワ
3位 ほうれい線
4位 毛穴
5位 目のたるみ

■紫外線によるダメージが「光老化」
シミ・くすみといった色ムラをはじめ、シワ・たるみも光老化のひとつです。加齢だけが原因ではありません。
また20歳までに一生分の8割の紫外線を浴びるともいわれています。
色の白い人だと20代半ばからシミがうっすら出始め、30代半ばからはシミが化粧で隠せなくなり、シワも現れてきます。40代でたるみや深いシワが気になるようになります。

過去に浴びてしまった紫外線の害を完全に消すことは無理ですが、美容皮膚科治療で無かったかのように回復させることは可能です。また、これからの紫外線対策や保湿ケアなどで取り返しましょう。

【ついつい目がいってしまうマスクからはみ出た"際立つシミ"】
目立ち始めたシミを化粧品で薄くするのは難しいですが、これ以上濃くしない、増やさないためには日焼け止めが一番有効です。

Point①:シミの元凶!日常の紫外線を防ぐにはSPF50の日焼け止めを二度塗りするのが正解です。
日焼け止めはSPF15程度で日常の紫外線対策になりますが、現実ではその約5分1の効果しか出せていません。SPF50を2度塗りしてやっとSPF15の効果に達します。

●効果を高める日焼け止めの塗り方
SPF50・PA++++の日焼け止めを額、ほお、鼻、あごに置いて、生え際、あご裏までしっかり伸ばす。これを2回行ったらお粉をのせましょう。

Point②:日焼け止めはテクスチャーで選ぼう
SPF値やPA値の高さが肌荒れにつながることは基本的にありません。基材、主成分すべてに対して相性なので自分の肌に合うかどうかや、使用感の好みで選びましょう。

◇当院取り扱い化粧品
『ヘリオケア360゜ミネラル』50ml SPF50 PA++++ ¥4,800+税
シミ・シワの原因となる紫外線に加え、皮膚を障害する高エネルギー可視光線(ブルーライトなど)、たるみや赤ら顔を誘発する近赤外線もブロック。オイルフリーでべとつかず、ノンケミカルなので、赤ちゃん、敏感肌、アトピー性皮膚炎の方もご使用いただけます。

『ヘリオケア(飲む日焼け止め)』1箱30カプセル ¥6,000+税
塗る日焼け止めだけではお肌や眼を完全に紫外線の害から守ることができません。日焼けの赤みや眼の充血などの症状が出ない程度の紫外線で、遺伝子は傷つき、光老化と発癌のリスクが高まるからです。ヘリオケアには主成分「ファーンブロック」の他、抗酸化作用の高いビタミンC、E、D、ルテイン、リコピンも配合され、様々な原因で発生する活性酸素から体を守ります。

【顔色悪くないですか?色ムラが目立つ"くすみ肌"】
シミとくすみの違いは何でしょうか?まず、シミは、紫外線の影響でメラニンを作るメラノサイトにエラーが生じ、不要なメラニンが部分的に作られ続けてできたもの。くすみは、物理的刺激や炎症により、一時的にメラニンが増えた状態です。紫外線の影響で全体的にメラニンが増えるとくすみ肌になりますし、肌が乾燥すると透明感が失われ、炎症を生じやすくなりくすんだりします。ゆえに美白×保湿ケアが肝心です。

Point①:くすみ肌の状態に合わせて美白成分をセレクト
美白成分にはいろいろありますが、30代、40代にオススメなのは、メラニンの生成を抑制する、コラーゲン合成を高め、皮脂抑制、抗酸化作用などマルチな作用をもつビタミンC。炎症をきっかけにメラニンの生成が盛んになるのをブロックするトラネキサム酸。ビタミンAの一種で肌のターンオーバーを高め、メラニンの排出、小じわやハリの改善、抗酸化作用を持つレチノール。自分の肌状態に合った成分を含む化粧品を使うことで効果実感が得やすいでしょう。

Point②:乳液やクリームで仕上げて!保湿をしっかりして健康な肌状態に導く。
健康な肌を作るには、やさしく洗う、しっかり潤す、紫外線対策につきます。美白化粧水で水分補給&透明感を底上げし、乳液やクリームで保湿し、肌のバリア機能を高めましょう。

◇当院取り扱い化粧品
『巡活ローション(ビタミンCローション)』200ml ¥4,500+税
超浸透型ビタミンC誘導体を主成分に、保湿成分として有用性の高い加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンと、肌機能を高める6種類の天然由来成分を最適な比率で配合した贅沢な化粧水です。

『ナビジョン TAホワイトエマルジョンIn』120ml ¥8,500
トラネキサム酸と資生堂の独自開発成分4MSKを配合した優秀な薬用美白乳液。メラニン色素の生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎながら、潤いとハリのある素肌へと導きます。

『ナノメッドVAエッセンス』16g¥6,500
「高浸透型純粋レチノールカプセル」と「浸透サポート成分ナノキューブ」によりレチノールが角層の深部までしっかり浸透し、ターンオーバーを促進してハリ不足による小ジワや毛穴の開き、くすみなど初期のエイジング症状を改善します。

【ファンデがシワ落ちして悪目立ち...目もと刻まれはじめた"シワ"】
紫外線の波長のひとつUVAは肌深くにある真皮にダメージを与えシワを招きます。また、乾燥した肌もシワができやすいので早めにケアを!

Point①:深いシワになる前に!リンクルケアコスメでお手入れ
お風呂上がりに目立たなくなるようなら、改善できる乾燥小ジワです。早めに専用コスメを取り入れて。またタバコの副流煙に含まれる有害物質でもシワになるので生活環境も大事です。

Point②:こする刺激でシワが悪化!コスメは赤ちゃんを触るようにソフトタッチでなじませる。
リンクルケアコスメはマッサージしたり、すりこんだりしなくても浸透する設計なのでやさしくなじませるだけで十分です。過度な刺激は逆にシワやくすみを招くので注意しましょう。

【オバ見えが加速!毛穴が流れて見える"たるみ肌"】
弾力やハリを支えるコラーゲンやエラスチンに紫外線のUVAが届くと組織が変性してたるみを招き、毛穴も緩んで目立ちやすくなります。

Point①:みずみずしい潤いを与えてふっくらハリ肌に
肌の潤い不足やキメの乱れは毛穴を悪目立ちさせ、たるんだ印象に拍車をかけます。角層が潤うだけで肌のハリ感が高まって見え、たるみ毛穴も目立ちにくくなります。

Point②:マスクの中でこっそり! ほおの位置を高くする口角上げトレーニング
マスク生活になって口を動かして話すことが減り、ほおを引っ張り上げる筋肉が衰えがちです。また、スマホやPCの使用時に顔が前に出やすくなるのもたるみを悪化させます。

【この時期も意外と夏並みに焼けるんです。日焼けしたあとのレスキューケア】
5月は、9月とほぼ同じ紫外線量になります。準備不足でうっかり日焼けしてしまったときのレスキューケアを紹介します。

Point①:濡れタオル&保冷剤でしっかり冷やす
ヒリヒリして真っ赤になるほどの日焼けはヤケドと一緒です。まずは冷やすことが先決で、炎症が鎮まってから、美白や保湿ケアのコスメでお手入れをしましょう。

HOWTO)
水で絞ったタオルを日焼けした部位にあてほてりをとりましょう。次に、ホテリが落ち着いてきたらタオルなどで巻いた保冷剤を当てて鎮静させましょう。

Point②:ゴワつく&乾燥する肌は潤いパックで肌を柔軟に!
日焼けをすると肌の水分が奪われやすくなり、時間の経過とともに肌がかたくなったり、乾燥したりします。柔軟さと潤いの回復として、週1回くらいでパックを取り入れると良いでしょう。

Point③:真っ赤に日焼けして痛みが強いなら消炎薬を服用
痛みが耐えられないくらい日焼けした場合、市販薬でできる対処法として、抗炎症の塗り薬「フルコート」を1度だけ塗り、消炎鎮痛薬「ロキソニン」を1錠服用。応急処置なのでひどい場合は病院で相談しましょう。

Point④:ポリフェノールをこまめにとって抗酸化力をつける
野菜や果物などに含まれる成分ポリフェノールには、高い抗酸化作用があり、紫外線などで受けたストレスを無力化するサポートをします。こまめに摂取して抗酸化状態をキープしましょう。
リンゴにはプロシアニジン、ブドウにはアントシアニン、緑茶にはカテキン、豆乳にはイソフラボンといったポリフェノールが含まれています。

是非ご参考になさってください。

let22051.jpglet22052.jpglet22053.jpglet22054.jpglet22055.jpglet22056.jpglet22057.jpg


雑誌『Regina』2022 SUMMER(2022年5月10日発売)

特集「夏GOLFレスキュー」(P74~75掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

夏のゴルフにはわたしたちを悩ます天敵が待ち構えています。
恐ろしくジメジメ汗ばむ日の気になる"ニオイ"。暑くてもスマートにラウンドするためのやっておくべき対策をここで伝授します。

【ニオイ対策】
■汗を洗い流すようにふき取りニオイの元凶をブロック
汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類があります。いわゆるワキガと呼ばれるニオイの元はアポクリン腺由来の汗のことを指します。体温調節のためにエクリン腺から出る汗は、実はサラサラで分泌された直後は無臭です。
エクリン汗は、皮膚の常在菌の作用でニオイ物質が増えてしまいます。雨の日や湿度の高い日、屋内でのスポーツはニオイがこもりやすいので要注意ですが、風通しのよい屋外でのゴルフはそれほど心配する必要はありません。ただ、汗の量が多くなる炎天下でのプレー時は、しっかりと汗対策をしておきましょう。
基本はこまめに汗を拭きとること。水が滴るくらいにタオルを濡らして、洗い流すようにふき取ると、風で水分を飛ばしてくれるので、ニオイが軽減されます。さらに風に当たると皮膚の温度が下がり、その後、汗が出にくくなります。とくにワキの下やブラジャーの隙間など汗がたまりやすい場所は、放置しておくと肌荒れの原因にもなるので、コース途中のトイレなどでしっかりとふき取りましょう。そして日常の生活習慣もニオイに大きく影響します。たとえば、久しぶりに運動をすると、汗のニオイを強く感じることはありませんか? これは溜まった水道管から出た水が悪臭を放つのと同じようなものです。定期的な運動や入浴など普段から汗をかくことで、エクリン汗腺はサラサラ&無臭になります。
そしてもうひとつ気をつけたいのが「疲労臭」。睡眠不足やストレス、肝機能の低下が原因で発生する悪臭です。適度な睡眠、規則正しい食生活、湯船に浸かる、過度な飲酒を避けるなど、生活リズムを改善して、疲れを溜めないことも大切です。このようにカラダの表面も内側も常にキレイにすることで、ニオイはある程度抑えられます。それでも、ニオイが気になるという方は、アポクリン汗が大量に出ている可能性があるのでワキガを疑い、医師に相談するとよいでしょう。

〇お風呂スルーならどうする?
汗を大量にかく夏場はラウンド後、シャワーだけでも浴びたいところですが、そうでなければ、びしょびしょに濡らしたタオルで全身をふきましょう。とくに頭皮や足指の間は丁寧に行いましょう。その後しっかりと乾かすことがポイントです。

〇生理中のニオイには?
とくに夏の生理臭は強烈です。カートや行き帰りの車の中でも独特のニオイが漂いますので、タンポンとナプキンを併用し、血液をなるべく表に出さないことで軽減できます。

〇ニオわない生活習慣とは?
汗をかく習慣のある人のエクリン汗腺はサラサラで無臭です。有酸素運動やウォーキング、夏場でも湯船に浸かって、定期的に血流をよくすることで"質のいい汗"が出せるようになります。

是非ご参考になさってください。

regina22061.jpgregina22062.jpgregina22063.jpgregina22064.jpg

雑誌『GLOW』2022年6月号(2022年4月27日発売)

特集「いつもご機嫌なあの人のキレイの素。話題のNMNを深堀り!インナー美容最前線
」(P53掲載)に当院での体験取材の記事が掲載されました。

生活習慣の変化に伴いホルモンの変化やストレスにさらされることが増えている今、美容と健康をキープするインナーケアに注目が集まっています。
最近、美容界で注目度が上がっている「NMN」。
サプリメントも人気ですが、やはり点滴はダイレクトに効きます。
今回の記事では、実際に当院のNMN点滴体験の様子が掲載されています。

【NMNとは?】
人は加齢に伴い、身体機能が衰えていきますアセアセこうした老化が起こるのは、すべての人が生まれながらに持っている「サーチュイン遺伝子」が深く関わっています。
長寿遺伝子、抗老化遺伝子とも呼ばれ、この遺伝子が活性化することで、若さと健康が維持されています。しかし、加齢とともにその活性化に必要な‟NAD+"という物質が減少するため老化が進行するのです。体内のNAD+量を上げるには、NAD+の原材料である「NMN」を補うことが効果的です。
NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)はもともと私たちの体内に存在していて、年齢とともに減っていきます。実はブロッコリーやトマトなどにも含まれているものの、その量はごくわずかですから食事で摂取するのは困難です。
NMNはミトコンドリアの機能向上や活性酸素の除去、免疫細胞の賦活化、動脈硬化や糖尿病の改善などに役立つと言われていました。
日本でNMNがブレイクしたきっかけとなったのが、老化研究の第一人者であるワシントン大学医学部の今井眞一郎教授の研究です。
今井教授の研究チームのマウス実験では、生後2年のマウスにNMNを1週間与え続けた結果、生後6か月の運動能力にまで戻りました。これは、人間の年齢に置き換えると、およそ60歳から20歳まで若返った計算になり、40歳も若返ったということになります。

【噂のNMN点滴で元気を注入】
点滴で有効成分を直接体内に取り込むことでサプリメントよりも吸収効率がよく、美肌、疲労回復効果を促進します。
健康を持続させたり、老化予防が目的の方は、1~4週間に一度がおすすめです。

●NMN点滴(ニコチンアミドモノヌクレオチド静脈注射)
100mg 1回¥45,000(税抜き)
200mg 1回¥75,000(税抜き)

●おすすめ併用治療
様々な点滴注射メニューと組み合わせて、体の中からアンチエイジングを叶えましょう。
・高い抗酸化力のある『高濃度ビタミンC点滴』
・美白力の高い『白玉注射(グルタチオン注射)』
・肝機能に効く『にんにく注射』
・全身の加齢による炎症を抑える『脂肪幹細胞培養上清点滴(ヒト脂肪幹細胞培養上清液
)』
是非ご参考になさってください。

glow22061_1.jpgglow22061_2.jpg


雑誌『GLOW』2022年6月号(2022年5月28日発売)

特集"シミもくすみのエイジングケア悩みも一気にケア。大人にうれしい新ブライトニング&UV"(P42~P47)に慶田院長の監修記事が掲載されました。

UVケアもブライトニングケアは、さらなる機能がプラスされ、美肌力をアップするように進化。もはや紫外線から肌を守るだけではなくなってきています。その中でも大人の肌にうれしい"推し"を紹介!

■UVもブライトニングケアも今年は"美肌力"がスゴイ!
2022年のUVも出そろった時期です。今年は日焼け止めとしての機能はもちろん、仕上がり感やスキンケア効果などにこだわった美肌になれるUVが豊作です。一般的には、日常のシミやたるみ対策にはSPF15で十分と言われますが、SPF値測定の塗布量は厚塗りのため、SPF50の日焼け止めでも、さっと塗っただけではSPF8~10程度の効果しか得られません。ちゃんと塗っているつもりでも、実際は日焼け止め性能テストで使われる日焼け止め量の1/5程度しか塗れていないのが現状です。だからこそ、SPF50は必須。また、汗をかくと日焼け止めも流れ落ちるので2~3時間おきに塗り直しが必要です。今夏の外出はSPF50の日焼け止めを死守して下さい。また、多様性重視観点からも"美白""ホワイトニング"を使わないと宣言するメーカーが増える中で、近年はブライトニングケアという概念が主流になってきています。考えてみれば、人によってなりたい肌の色が違うのは当然のこと。そんな中、肌の濁りを取り除くクレンジング・洗顔や、うるおいや透明感のある肌へと導く美容液が大流行りしています。ブライトニングだけでなく、エイジングケアも同時に行って自分の"なりたい肌"を目指せる時代についていきましょう。

■ブライトニングも、エイジングケアもスキンケア効果に期待大の今年のUV
〇UVケアは単に紫外線をカットするものから、肌を守りながら美肌を育むものへと進化しています。高機能なのに、きしみ感などは一切なく、ストレスフリーなのもうれしいポイントの一つです。「塗り忘れ」×「皮脂・汗で取れやすいあご下」は意識してUVの塗布をしてください。特にあご下は塗り忘れの多いパーツですが、紫外線は散乱光によって下からの照り返しによる日焼けをしますので気をつけましょう。また、あご下は皮脂や汗で日焼け止めが取れやすいため、塗り直しも重要です。マスク荒れが気になる日、炎症が起きくすむ肌には、高保湿処方のノンケミカル、敏感肌OKのUV『ラロッシュポゼUVイデアXL (無色)  SPF50/PA++++』(30g¥3400-)がおすすめ。ナチュラルで白浮き、きしみは当然なく便利です。「朝、忙しくてUVケアを忘れてしまいがち」。そんなうっかりさんにはSPF入りのデイクリームを使用し、紫外線予防のほか保湿やエイジングケアを行いましょう。

〇外出時は露出部分にUVスプレーがおすすめ。UVカットはもちろん、香りが服にかかったとしても透明で気づかないなどUVスプレーも多様化してきました。髪からはボディ、顔まで一本あると便利です。アウトドアレジャーにビーチフレンドリーに合わせた日焼け止め中でも高い紫外線防御効果でサステナブルなUVが登場し、エコ容器や成分の見直しなど地球環境への配慮はコスメ業界でも進んできました。化粧直しの時は、高SPF値、保湿力に優れたクッションファンデーションが目白押し。そのまま重ねても厚塗り感が出ない優秀機能あり、優れているので一度でUVケア×上質肌へ。

〇朝のルーティンにおすすめなのは飲む日焼け止めです。塗る日焼け止めだと、塗りムラができてしまいます。『ソルプロプリュスホワイト』(30日/¥5400)や『ヘリオケアウルトラD』(30日分/¥6000)などの飲む日焼け止めなら、体内から活性酸素の発生を防ぎ、糖化対策にも役立つため、ブライトニングのほか、アンチエイジング効果も期待できます。

■シミ・シワ・乾燥・たるみにアプローチ。エイジングケアもかなう最新ブライトニング。
〇気候が一気に夏モードに変わりましたが、古い角質や酸化した皮脂が溜まったままになって肌がゴワつくという人は、角質ケアをしてくれるクレンジング&洗顔を今すぐ取り入れてください。マスク生活による肌荒れ、炎症はメラニン過剰生成の原因になります。例えば、化粧水は肌表面に優しく載せるだけでOKです。擦る、叩くはご法度です。摩擦で肌をいためる可能性もあります。化粧水を素因等したコットンでゴシゴシするように塗布するのもやめましょう。

〇ビタミンCローションで毛穴も引き締めつるん肌へ。毛穴やシミ、くすみやゴワつきまでマルチに効果をもたらします。独自のデリバリー処方で肌の奥まで届けるローションが今年は大豊作です。また、エイジングケアとブライトニングができるマスクも多数登場しています。肌を密封して有効成分が浸透するマスクで透き通るツヤ肌へ。「日焼けしたな」と思ったら、紫外線ダメージが残る前に使用をしてください。

〇気になるシミはポイントで狙いうちがおすすめです。一度見つけたシミは、何とかしたいと思う方が増えています。頑固なシミを化粧品でなかったことにするには何年もかかるのは事実。ただ化粧品も集中ケアをすれば透明感や若々しい肌へと導くという力があります。シミの部位の神経にこだわったものや潜在ジミに力を発揮するものまでピンポイントにパワフルに効く"シミケア"は一品持ち、皮膚科治療も視野に入れる事をおすすめします。

ぜひご参考になさってください。

glow22061.jpgglow22062.jpgglow22063.jpgglow22064.jpgglow22065.jpgglow22066.jpgglow22067.jpg


雑誌『VOCE』2022年7月号(2022年5月20日発売)

特集「ベタつきたくないけど潤いたい!夏肌対応スキンケア衣替えプラン」(P138~141掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

夏になるとスキンケアがいい加減になってしまうという人は要注意。服だけじゃなくコスメも衣替えして、快適に美肌をキープすべし!

■しっとりタイプとさっぱりタイプ、実は約4割のブランドが"感触は違っても保湿力が同じ"です。ベタつく季節はさっぱりなのに潤う"夏肌対応コスメ"にスイッチするのが正解!

"さっぱりタイプは保湿力が低い"という先入観で、ベタつき感を我慢してしっとりタイプを無理に使っていると、使用量が不足気味になってしまいます。"飲まない薬は効かない"と言われるように、スキンケアも適量をしっかりなじませてこそです。夏には心地よく、使いやすいテクスチャーを選ぶことが大事です。
暑い季節に濃厚なテクスチャーであることが多い高保湿コスメをお風呂上りなどにみっちり肌を覆ってしまうと、汗が出ていかず、皮膚温が上昇してさらに発汗し、汗が止まらなくなることもあるので注意が必要です。また朝の肌を触ってみて、乾いているようなら保湿不足です。前夜のスキンケアが足りないということなので保湿の見直しをしましょう。

【夏肌衣替えポイント】
●Beforeテカリは脂とり紙でおさえる➡After濡れハンカチ+"追い乳液"でお直しにスイッチ!
濃縮された汗や酸化した皮脂は肌の負担になるので、なるべく早く取り除きたいもの。濡れハンカチを肌にスタンプするように当てて拭き取ったら、乳液で保湿します。それからファンデを塗り直せば完璧です。

●Before面倒なときはシンプルケア➡Afterモチベが上がるひんやり系コスメ&皮脂対応コスメにスイッチ!
皮脂対応コスメ:皮膚温度が上昇すると皮脂が出てきてしまいます。マスクをしていると温度や湿度が上がりやすいので、皮膚を上手にケアして、ニキビなどのトラブルを防ぎましょう。
ひんやりコスメ:皮膚温が下がるひんやり系コスメを活用するのもアリだと思います。しかしメントールなどを使用している場合が多いので、敏感肌の人はまず首やデコルテに塗ってみて大丈夫そうであれば顔に使用するようにしましょう。

是非ご参考になさってください。

voce22071.jpgvoce22072.jpgvoce22073.jpgvoce22074.jpgvoce22075.jpg


雑誌『からだにいいこと』2022年6月号(2022年4月15日発売)

特集〝シミ・たるみのない「透明ハリ肌」なら5歳若見えは余裕!″(P70~P74掲載)に慶田院長の監修記事が掲載されました。

■たるんだ目元、くすみ肌、ぼやけた輪郭...同じ顔でもこれだけ違う!シミ、たるみのない「透明感ハリ肌」なら5歳若見えは余裕
〇若さの2大条件
【透明感がある】水分をたっぷり蓄え、色むらのない肌が理想
透明感のある肌=角層が抱える水分量が多い肌と言えます。うるおいによりキメが整っていてツヤ感があります。シミなどの色ムラがないと、さらに若く美しく見えます。

【たるみがない】輪郭が滑らかだと若く美しく見える
加齢で顔の骨と脂肪は萎縮します。一方、表情のクセで筋肉が過発達するとシワやたるみの原因になります。たるまず滑らかな輪郭は若さの必須条件です。

「いい老け方」ならいくつになっても若々しく見えます。
万人が歳は取るものです。大事なのは老け方です。たとえば黒柳徹子さんは何歳になっても若々しく見えます。もともとの顔の骨格の美しさに加え、好奇心旺盛で情熱があり、素直で明るいという内面が若さを作っている良い例です。不平不満ばかりの顔は、たるみが加速して、悪い老け方になります。シワやシミがあってもハッピーなら目指すはこっち。ぜひ「いい老け方」を目指してください!!

■保湿と活舌が体の内側から若さを作る
透明感のある肌に、つるんと滑らかな「逆卵形」の顔。これが若く見える人の条件です。透明感というと〝私は色黒だから″と嘆く人がいますが、透明感はメラニンの量とは関係ありません。表皮の水分量がたっぷりあって、なおかつ色ムラがない肌は透明感があり、若々しくみえます。一方で乾燥してキメが粗い肌や、シミやイボがある肌は老けて見えてしまいます。また、若く見える顔は頬から顎にかけてのラインが滑らかで、顎がシャープなのが特徴である一方、顔の脂肪がしぼんで垂れ下がり、フェイスラインがでこぼこすると老け顔に見えてしまいます。若い顔を取り戻すには、まず保湿をしっかりすること。それだけで多少のちりめんジワは解消できます。次に、活舌よくしゃべって口周りの筋肉を動かすことが大切で、たるみ予防に効果的です。それからメンタルもとても大切。人をねたんだり恨んだりすると眉間にシワが寄って口角がさがるので、なるべくニコニコご機嫌でいること。顔だけではなく、心身トータルで健康でいるように心がければ、自然と5歳は若く見られるようになります。

〇なりたいのはこっち!5歳若見え顔
【額やこめかみがふっくらしています】
ふっくらしたおでこやこめかみは若さの証しです。美容医療でも、ここに『ヒアルロン酸注入』する人が多く、満足度の高い部位の一つです。

【肌に色ムラがなく潤っている】
水分量が多く、キメが整った肌は透明感がバツグン。シミなどの色ムラがないと、さらに若々しく見えます。

【フェイスラインがなめらか】
美容医療ではとにかく顔を「逆卵形」に近づけることを重視しています。なめらかな輪郭は美と若さのポイントです。『ウルセラリフト』と『サーマクールFLX』のコンビネーション治療が鉄板です。照射治療は複数の機種を繰り返し行う事で、切らずにリフトアップが叶います。

【あごがくっきりシャープに見える】
歳をとると輪郭がだぶつき、顔が四角く変化していきます。顎のラインがくっきり出ているシャープな顔は若く見えます。

〇年齢間があり不幸せそう‥老け見え顔
【こめかみがそえている】
実はこめかみや額は加齢で骨のボリュームが減りやすい部分です。ここがそげているとゴツゴツして一気に老け込んで疲れた印象になります。

【目元がたるんでいる】
目周りの骨も減りやすく、その上に乗っている脂肪も加齢とともに萎縮して、目元たるみを作る要因の一つです。

【シミやイボが目立つ】
肌に色むらがあると老けて見えてしまいます。代謝が落ちる40代以降は、シミやイボが一気にできやすくなります。『CO2レーザー手術』などの治療が必要なので、受診をおすすめします。

【頬の脂肪が垂れ下がっている】
ハリを失った顔の肉が落ちてできた脂肪の吹きだまりは、進行するとブルドッグのような輪郭に印象を変えていきます。

【口角が下がっている】
口角が下がって見えるのは、口元の筋肉の衰えによるものです。マスク生活が長引き、口をきちんと動かさなくなった影響も大きいです。

〇たるみ消し!ぷる肌&小顔でいたいから、うるおいたっぷりのツヤ肌、キュッと上がったフェイスライン。たるみ知らずの小顔の芸人さゆりさんの秘密に一部コメントさせて頂きました。
さゆりさんは、骨密度の維持目的で、かかと落としを行っているようです。顔の土台である骨が減るとその上にある脂肪と皮膚も崩れるので、骨量維持は大切です。顔が若い人は全身の骨がしっかりしている傾向があります。骨は衝撃を与えると作られるので、かかと落としは骨密度アップに効果的です。ダンス、縄跳び、タップダンスなども同様の効果が期待できます。これからも継続をおすすめします。

是非ご参考になさってください。

bodynice220601_1.jpgbodynice220601_2.jpgbodynice220601_3.jpgbodynice220601_4.jpg


雑誌『up PLUS』2022年5月号(2022年4月12日発売)

特集「あなたは万全? 永遠の2大悩みには頼れる"大人の"毛穴&ニキビ2022最新の救世主はこれだっ!!」(P56~62掲載)に慶田院長の監修・取材記事が掲載されました。

大人の毛穴&ニキビ問題は原因が複雑化し、お手入れに迷いが出ることも...。慶田院長が美肌ドクターとしてアドバイスと解説をしています。

【Part 1:毎日の積み重ねが肝心!毛穴ケア】

■毛穴のタイプごとに対策するのが鍵です
一般的に毛穴とは、毛が表面に出てくる開口部付近の"毛漏斗部"のこと。毛の断面も毛穴として呼ばれていることが多いようです。この部分にはメラニンが多く、生理的に黒ずみやすい、また角層が厚くなりやすいという特徴もあります。それによって皮脂が中に詰まりやすく白や黒のポツポツと見えることもあります(白ニキビ・黒ニキビ)。また加齢により、真皮のコラーゲン線維が劣化すると、毛包の形態が保てなくなり、楕円形に広がってしまうこともあります。このように、毛穴が目立つ原因はさまざまですが、そもそも毛穴の入り口はすり鉢みたいなロート状になっています。毛穴は上から見るため、物理的に広く見え、影が黒く見え目立ちやすいのです。

■3大毛穴タイプとは?
分類は医学的ではなく、便宜上で分けることになりますが、ここでは3つの毛穴タイプをご紹介します。

「黒ずみ毛穴」
摩擦や紫外線、誤ったスキンケアなどで生じた皮膚の炎症により、メラニンが増えすぎ、毛穴が黒ずんで見えます。

「詰まり毛穴」
過剰な皮脂と角質が混ざり合った角栓が、毛穴の入り口に詰まった状態。脂性肌の人に起こりやすいタイプです。

「たるみ毛穴」
加齢や紫外線などによる光老化が引き起こす肌老化のひとつ。皮膚がゆるみ、毛穴はすり鉢状にヘコんで広がります。

■「洗顔料は優しい洗浄成分で潤いを奪わないものを選び、目的によって使い分けをしましょう」
それぞれのアイテムで汚れや角栓への働きかけが違うので、自分の肌の状態に合わせて使い分けるようにしましょう。乾燥肌や敏感肌に多い「朝はお湯だけ」派も要注意。前夜のスキンケアの油分や睡眠中に分泌された皮脂が酸化すると、肌の刺激となり角層乱れの原因になる恐れがあります。

■「乾燥しやすい洗顔後はすぐ保湿を!化粧水や乳液で潤い補給を怠らないで」
乾燥によりバリア状態が壊れてしまうと、角層が厚くなり毛穴が詰まる原因になります。皮脂が出ていても角層は乾燥しますので、洗顔後はすぐに化粧水と乳液で保湿をするようにしましょう。きちんと潤いを補給してあげることが毛穴を詰まらせない秘訣です。手のひらで優しくなじませしっかり浸透させてあげましょう。

■「美容液はスペシャルではなく朝晩使うべき必須アイテム」
栄養を与えすぎて困ることはありません。抗酸化作用のあるビタミンCが入っているものなど、美容成分がたっぷり入った美容液を出かける前に塗っておくと、紫外線を浴びて発生する活性酸素を消去する作用もあります。朝晩塗ることで、美白&エイジングケアにもなります。もちろん毛穴目立ちの悪化防止としても効果的です。

【Part 2:健康肌をつくることで未然に防げる!大人ニキビ対策】

■「ニキビは肌や体が発信するSOSサインです」
ニキビは毛穴とその周囲に生じる炎症のこと。ニキビができるのは、皮脂を分泌する皮脂線が大きく発達した「脂線性毛包」が分布する顔、背中、胸などのエリアです。ニキビの成り立ちは毛穴の入り口が詰まって皮脂が溜まり、皮脂を好むアクネ菌が増えて炎症を起こすというものです。皮脂分泌量の多い方はニキビになりやすいのですが、実は乾燥によっても毛穴が詰まるのでニキビになります。大人女性は皮脂の分泌がそれほど多くないにも関わらず、ニキビができてしまうという人も多いはず。その原因は保湿不足や、こすれによる刺激、洗いすぎ、睡眠・栄養不足によるターンオーバーの乱れなどが原因です。これにより、角質のバリアが乱れて角層が厚くなり、毛穴の入り口がふさがってしまうので、ニキビになりやすいのです。

■「スキンケアだけじゃない!ニキビ対策のための美習慣」

Point 1 生活習慣の見直しを!
ニキビを改善する生活習慣とは、「バランスの良い食事」、「良質な睡眠」、「便秘の改善」、「運動習慣」、「ストレンスコントロール」の5本柱です。さらに「タバコ」や「深酒」はターンオーバーを滞らせる美肌の天敵です。

Point 2 便秘にならない腸活を!
便秘がちの人は角層の水分量が低く、毛穴が詰まりやすくなります。便秘が続き、腸内の悪玉菌の割合が増えると、血液中に悪玉菌によって作られる腐敗産物が巡り、ニキビのできやすい肌質になります。野菜やヨーグルトなどを食べ便秘を改善しましょう。

Point 3 湯船に浸かる日をつくる
バスタブに浸かると血行が良くなり、新陳代謝もアップします。肌のターンオーバーも促してくれます。ただし、長時間の入浴は乾燥のもとなのでほどほどにしましょう。毎日シャワー派という人も、週に何回か試してみると良いでしょう。

是非ご参考になさって下さい。


upplus22051.jpgupplus22052.jpgupplus22053.jpg